主に髪と服の塗り練習
だいぶマシになった気がする。色塗りでも毛束を意識。細い線を少し入れて毛並み感。横にぼかすと毛並み感が無くなる。
曲面はぼかしておk。しわの影の明暗をもうチョイどうにかしたい。後から明暗の境に線を入れてみる。袖の部分要改善。
 

0 2

ワンドロ初参加です😊
お題:小黒、春
水彩色鉛筆をやっと使えました…🤣
アナログ時代によくやってたパステルで花びら散らしてぼかすのもやっってみたり。
花冠は素材ですが…🤣

5 31

黒目ぼかすやつ 女の子は違和感ない 男はぼかすほど黒目がデカくないってのもある

0 1

描いた絵
フォルス様の持ってるのはダチュラ。
アダムくんが持ってるのは黒バラです。
背景はぼかす気満々でかいたので、ぼかし前のは載せませんがホオズキです。

1 7

とりあえずコレはやっとけリスト

・加算発光とかで後から髪に癖毛をちょいちょいって描く(語彙)
(東くんの絵の髪はそんな感じ)
・指と指がくっつくところの線画は描かない
・背景を白にするのではなく、淡めのマジで白に近い灰色を使う
・線画の色トレスはしろ
・影は所々ぼかしペンでぼかす。↓↓

0 3

背景ぼかすの悪い癖...

0 8

前までは(ベース)+(薄いの)+(濃い色)をぼかす
だったんだけど
だいぶ変えたらめっちゃ良くなってるんだよな

0 2

Geroオンライントーク会・・・やってしまったー!!ZOOMの背景ぼかす設定&よくわからんけど左右反転してたっぽい??あ〜15:00〜15:30帯でまさかトップバッターと思わず油断した・・・でも10年目は伝わったっぽい!?といいな!!15秒やっぱ短いわぁ〜💦

1 7

No.257(23)
sDay
空も塗るつもりでいたけど芝生を塗った辺りで限界
硬い、重ならないでぼかす事が出来ず汚い( ˊᵕˋ ;)💦
色鉛筆の線がハッキリ見えるように撮影しました
かなりガリガリ塗ってます


さん

1 18

目部分の色塗ってみた
拡大・縮小機能で、細かいところまで塗れて、ぼかすとかが簡単にできるからアナログとは違った感じができていいですね https://t.co/gz6bTeWNkM

0 0

クレー可愛い
ぼかすよりしっかり影つけた方が良かったかも?

1 1

リメイクプロジェクトの進捗報告
和服のシワって本当に難しい. 影を塗ってはうすめてぼかすを繰り返していくんですけど, これが結構至難の業なんですよね(*>﹏<*)


3 46

塗り練習ー
ぼかすの癖になりすぎてるな・・・。

0 4

影が濃いところは濃く、ぼかさない。遠い物によってできた影はぼかす。これは物持ってるポーズの時が多い。画像だと毛先はぼかしてる(ハイライト入れたときに色飛んだのかも…)

0 1

いっぱいぼかすの覚えた奴✌️✌️✌️

2 33

実はこれ2年前の誕生日イラストとテーマ同じにしてみた!
成長できたかな?造形を適度に簡略化するのって難しい😭構図とか光源も意識できるように練習中!
4枚目ぼかす前のあくびしてるでぇすとらむちゃん!
ぼかす前提だから粗だらけだけど笑
何気に乱数が1番描きやすい…手癖🤔
←2年前 今→

0 1

艶っぽいお腹になったかどうかは分からないけど、影(クッキリ)と陰(ぼかす)の二段塗りで絵にメリハリが出た気がする。

0 1

【再掲】奥行きを表現するテクニックとして、手前に描いたものをぼかすという手があるよ。
写真でもよく使われるテクニックだね。
大体のアプリには「ガウスぼかし」というフィルター機能があって、これを使うと綺麗にぼかすことができる。
ぼかし具合も調整できるしオススメ。僕も多用してます。

4 19

ここまでが計画段階。
淡い、優しい、エッジはとかす、寒色系 なトンマナ。
色数絞る。ぼかす。低彩度。
描きながらの迷いをなくしてから始めたい。

5 71

ぼかすやつやってみたかったからテキトーにぼかしてみた

7 45