FFIII
FFXI
艦これ
センチメンタルグラフティ

悩んだけどまあやり込んだと考えたらこの4つだろうなあ。ギャルゲ枠はときメモとエタメロとセンチで悩んだ

0 9


この辺かなぁ。やり込んだゲームって感じだけど。

0 0

やり込んだゲームはもっとあるけど、
影響が大きかったのはこの辺

0 0


特にやり込んだやつ

ポケモンスナップに関しては未だにたまにするし、新しいの予約しました!!!!ありがとうニンテンドー!!!ありがとうゲームフリーク!!!!!!

0 0


4つに絞るのは難しいけど、当時やり込んだゲームたち。
FFⅤに関しては未だにiPadのアプリ版でちょこちょこ遊んでます😊

0 34


DQ5と迷ったけどやり込んだのは6ですね〜。
ストzeroシリーズは下手っぴいだけど好きでした。

0 6


ポケモンデビューはサファイアなんだけど、バトフロが全てを変えた。あり得ないくらいやりこんだ。ホワイトはネット対戦全盛期。
モンハンもデビューは3なんだけどやり込んだのは3rd、学校でも修学旅行でもやり込んだ思い出(笑)
ゴッドイーターは単純に好き。

0 5

自分をつくりあげたゲームというよりやり込んだ時間が長いゲーム(=゚ω゚)ノ

0 6


MW2狂う程やり込んだせいで性格ねじ曲がった

4 21

どれもやり込んだわ…特にルドラとDQ5は何周したのか分からない

0 0


モンバト▶自分がゲームを好きになった一番の理由
スプラトゥーン▶︎アクションとかシューティングの入口
剣盾▶︎ポケモン復帰して1800時間くらいやり込んだ
ダンボール戦機▶︎ロボットとカスタマイズ要素が好きになった

0 0



サルゲッチュシリーズは小学生の時にやり込んだ神ゲー。

メタルギアソリッドも小学生の時に敵兵を殺りまくった思い出がある。

モンハンシリーズはモンスターを狩るだけではなく素材収集で武器や防具を強化する所でやりこみ要素がある

無双orochiは今ハマっている。

0 1

・初めて極めたいと思ってやり込んだゲーム
・オタクになったきっかけ
・ストーリーを通じて「ゲームが好き」になった作品
・音楽始めたきっかけ

0 1



前も呟いたけどスマブラXが何よりの原点です✨出会わなければマリオかポケモンくらいしか遊んでなかった

FE、ゼル伝、マリオは一番やり込んだ作品を選出

0 3



①ゼノギアス
➡️マイゲーム史上No.1でありオンリーワン。超えるゲームはない。
②ゼルダの伝説プレスオブザワイルド
➡️オープンワールドの素晴らしさを教えてくれた作品
③FINAL FANTASY Ⅶ
➡️FF作品で最も思い入れがありやり込んだ作品。早く続編出て。

続きはリプ欄

0 7


全部ポケモンのおかげ。
戦う面白さを教えてくれた存在。
ルンファ2はすごいやり込んだし、攻略本擦り切れてる。
FFCCeotは擬似親子という性癖を植え付けた。最後は泣いたし、シェルロッタをお母さんだと思ってる。
マイクラはシャブ。

0 1

牧場物語……🍀動物達のフォルムがとっても可愛いよね……🐮💛
私はGA版のミネラルタウンが特に好きです😭
1日学校ズル休みまでしてやり込んだ思い出(°▽°)後にセーブデータ分けて全員と結婚した🤔笑
今1番欲しいのはUFOキャッチャーで出てるウシさんぬいぐるみ……🐮

0 0