バイオ7のモールデッドってよく見たら↓みたいな顔で全然怖くない顔してるし、やり込んだ今は7自体怖くないけどモールデッドが静かに角待ちしてたりヌッと出てくる時は今だにビックリして膝が跳ね上がるw

0 6

ネオジオで1番やり込んだのはサムライスピリッツ 斬紅郎無双剣でした。この作品特有のなんか雨上がりの曇り空みたいなダークで渋い雰囲気がいいんですよね。

0 7

明けましておめでとうございます。
本年も漫画やらイラスト描きますんでよろしくお願いします。

アリスソフトのゲームは夜来るに大悪司、大番長やらパスチャやらやり込んだのにイラスト描いてませんでしたね💧
巳年の今こそ積年の想いを晴らす時!

37 79

プレステで思い出深いソフトといえば
アーマード・コアとFF7ですかね。
ドコアはやり込んだなぁ・・・😓
FF7、あの頃はセブンイレブンで予約しましたっけ。
いい時代だったなぁ・・・

今日はFF7からティファです。
ざっくり描いてみました。


11 82

12. バトルガレッガ
地味にやり込んだけど、5面くらいまでが限界だった。震電型の機体ばっかり使ってたけど、他の機体も使い込んでみた方が良かったのかもなー。またPS4版入手してやり込んでみたい。

5 18

11. レイジングストーム
気楽にスカッと楽しめるガンシューティング。裏ステージまで出して1ccするまでやり込んだ。マシンガンと無敵の盾で、難易度が程々だし、途中のスナイプステージも楽しい。見かけるたびにやってて、結構長く稼働してたけど、もう見ないなあ…

0 7

10. 機動戦士ガンダム 連邦vsジオン
かなりやり込んだゲーム。バーチャロン、ボーダーブレイクに次いでやり込んでるんじゃ? 独特の重い挙動に、通常のレバーとボタンだけで操作できる、学生当時、近くにオラタンがなかったのでよく皆で遊んでた。コショウ少将、ズジョウ中尉とか、名前でも楽しめた。

2 10

9. トリガーハート エグゼリカ
これもエグゼリカ、クルエルティア両方で1ccするまでやり込んだ。最初はちょっと恥ずかしさがあったけど、ゲーム自体も面白いし、すぐに気にならなくなった。エグゼリカのデザインも大好きで、ムックを見つけたときは速攻でレジに持って行ったのを覚えている。

3 10

8. ボーダーブレイク
一番最後にやり込んだアーケードゲームかな? 友達と一緒に深夜のラウンドワンで遊んでたのはいい思い出。PS4版になって、AC版のストーリーを全てなかったことにされたのは残念で残念で仕方がない。好きだったんだけどな…

3 7

7. 斑鳩
辛うじて1ccするまでやり込んだゲーム。ストーリーにBGMにデザインが大好き。パズルゲーム的な要素は、STGやってなかった友人も楽しんでやり込み始めるくらい素敵。昔よく描いていた白黒猫娘は、このゲームの影響だったりする。

1 8

1.レイフォース
一番最初にやり込んだアーケードゲーム。ゲーム性のみならず、演出、ストーリーにドはまりして、STGツクール98で似た作品を作ろうとしたり、SF戦闘機デザインはツインカノンになりがちになったりと、人生を変えた一作です。

5 27

頭空っぽラクガキ858
「闘神伝」から「エリス」
TLで流れてきてたの見かけたので描いてみた。
ゲーム好きでやり込んだなあ(下手でしたが)
各キャラクターのフォルムが好きでした。

14 62

人生で1番大好きなゲーム、更に美しくなったグラフィックや便利な追加機能で気軽に遊んだりとことんやり込んだり出来て幸せです。空に吹く風の匂いや海の粒子の煌めき、自然や動物達の息遣い、そこに住まう人々の生活や物語…唯一無二の世界を再び彼等と旅しています。

35 87

ダライアス外伝30周年おめでとうございます!中学生当時、あの透明感あるサウンドと美麗なドット絵に惹かれて、全ゾーン1CCするまでやり込んだ、思いで深い一作です。あ、2枚目はコロナ全盛期に、アマビエ様がBOSS化したのをイメージしてラクガキしたものです😓

54 126

本日7/29は『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』7周年。

おめでとうございます。 

近年では1番やり込んだゲームです。 柴田亜美


872 3716

ペーパーマリオRPG発売おめでとう
リメイク嬉しい
当時やり込んだ思い出深いゲームです

ビビアンに性癖ぶっ壊されるよ!

154 527

19.神武伝承
口さがないヤツらはスペースハリアーのパクリとか何とか言うけど、やり込んだ俺は敢えて言う。
アレは無双系のハシリだ!!
ちなみにBGM凄く好き。OPとステージ1は録音してヘビロテするほどだった。

0 8

昨日の春麗、またレイヤーを重ね忘れてた。
ので背景もちょっと変えて上げてみる。
でもスト2の時はほんとにゲーセン通ってやり込んだよなあ。
ただ一切上達せずにボコボコボコボコにされまくってたけど。
なのでFPSとかでも基本シングルプレイです。(対戦怖い…)

12 36

初回で8時間以上やり込んだ妖精さん
次回のUNI2配信も楽しみにしております

49 120

雑に描きたかった
テイルズ内でOP一番好きだし戦闘も好きだしTOEと同じぐらいやり込んだし
ストーリーは世間一般的では賛否両論だけど、英雄という答えの行き先がWA2ndとはまた違った結論を出していて個人的にはその答えを比べると面白い作品だと思ってる

1 8