//=time() ?>
バイオ7のモールデッドってよく見たら↓みたいな顔で全然怖くない顔してるし、やり込んだ今は7自体怖くないけどモールデッドが静かに角待ちしてたりヌッと出てくる時は今だにビックリして膝が跳ね上がるw
@fami_maga2 ネオジオで1番やり込んだのはサムライスピリッツ 斬紅郎無双剣でした。この作品特有のなんか雨上がりの曇り空みたいなダークで渋い雰囲気がいいんですよね。
プレステで思い出深いソフトといえば
アーマード・コアとFF7ですかね。
ドコアはやり込んだなぁ・・・😓
FF7、あの頃はセブンイレブンで予約しましたっけ。
いい時代だったなぁ・・・
今日はFF7からティファです。
ざっくり描いてみました。
#プレイステーション30周年
#絵描きさんと繋がりたい
頭空っぽラクガキ858
「闘神伝」から「エリス」
TLで流れてきてたの見かけたので描いてみた。
ゲーム好きでやり込んだなあ(下手でしたが)
各キャラクターのフォルムが好きでした。
本日7/29は『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』7周年。
おめでとうございます。
近年では1番やり込んだゲームです。 柴田亜美
#ドラクエ11祝7周年
#DQ11祝7周年
19.神武伝承
口さがないヤツらはスペースハリアーのパクリとか何とか言うけど、やり込んだ俺は敢えて言う。
アレは無双系のハシリだ!!
ちなみにBGM凄く好き。OPとステージ1は録音してヘビロテするほどだった。
昨日の春麗、またレイヤーを重ね忘れてた。
ので背景もちょっと変えて上げてみる。
でもスト2の時はほんとにゲーセン通ってやり込んだよなあ。
ただ一切上達せずにボコボコボコボコにされまくってたけど。
なのでFPSとかでも基本シングルプレイです。(対戦怖い…)
雑に描きたかった
テイルズ内でOP一番好きだし戦闘も好きだしTOEと同じぐらいやり込んだし
ストーリーは世間一般的では賛否両論だけど、英雄という答えの行き先がWA2ndとはまた違った結論を出していて個人的にはその答えを比べると面白い作品だと思ってる