//=time() ?>
【漫画のアシスタントで常に不足している人材の話】(3/3)
チーフアシさんは慢性的に不足してます。
腕のいいアシさんは高給で売れっ子の所で雇われてたり、漫画家としてデビューしちゃうので常に減り続ける人材です。初心者はかなり多いです。
【漫画のアシスタントで常に不足している人材の話】(2/3)
修羅場で漫画家がやってはいけない事
・やみくもなリテイク
・作画の勉強会
ついつい陥りがちです
ある人材がいればその人に任せられます
【漫画家がアシスタントにやってはいけない事】(2/2)
1,床で長時間働かせる現場
2,メインキャラのペン入れをさせる現場
3,食事の時間を取らせない現場
4,漫画家が暴言を言う現場
お気をつけください
次回の甘党ヤクザのガンガンONLINEの更新は11月5日になります。
画像はアシスタントさんに作ってもらった最新話のケーキ屋さんの設定です。どうして今はなくなったこのケーキ屋さんの設定をがっつり作ってるのか…
今後もご期待ください
#甘党ヤクザとケーキ屋バイト君の話 #ガンガンONLINE
今週は鬼のように台が入るのね
そんなこんなでわいは珍しく長めにダウン期が来てます
もうボーボボを読み直すくらい下に落ちてます
適度に頑張ります
PSボーボボで見つけたあるアシスタントの片鱗
【漫画のアシスタントって漫画家になるためにする意味はあるのか?】(2/2)
個人的にはやった方がいいと思いますが基本自己責任の世界なので自分で判断する事です。
アシ経験せず売れっ子になる人もいます
アシ経験していれば生き残れたかもしれないという人もいます… https://t.co/11XFuBA8Us
【漫画家とアシスタントの実情】(2/2)
特にデビュー作の週間新連載漫画家のチーフアシさんは今も昔も慢性的に不足してます。売れっ子が高給で囲ってるか本人が漫画家になっちゃうので。
【漫画家とアシスタントの実情】(1/2)
月刊連載30pくらいなら一人でもなんとかできますが週刊だとこうなります
【こんなアシスタントは嫌われるって話とアシの採用条件と年収の話】(4/4)
採用条件
嫌われる条件はできるだけ避けた上でE級の仕事を完璧にこなすことが採用の最低条件です。
仕事のランクが上がるにつれ給料もアップする能力給が基本です
【こんなアシスタントは嫌われるって話とアシの採用条件と年収の話】(3/4)
嫌われる条件
4,画力がなく作風を合わせられない(する気がない)
5,聞かれてないのに作品批評
6,空気が読めない
7,失敗を認めない
8,先輩に喧嘩を売る
などです 次は採用条件の話です
【こんなアシスタントは嫌われるって話とアシの採用条件と年収の話】(2/4)
嫌われる条件
1,遅刻しても謝らない
2,自分の原稿を見せない
3,自信過剰でビッグマウス
アシスタントさんへのトーン指定。『ハンサムマストダイ』好きなのです。これだけでちゃんと貼ってくれる超絶優秀アシスタントさん。
#ジャンププラス
#エルフ夫とドワーフ嫁
[第15話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+ https://t.co/uMdvPGi6Xj