//=time() ?>
まちカドまぞく、読み返してみたら何の知識もなしに読んだ場合『角のまぞく』完全にこれでちょっと笑ってしまった。本命はまあコアに〇さんいるからか、その他諸々明かされてない何かがある、が当然の解釈なんだけど
コミケ申し込み完了。
とりあえず次の新刊はDQRPGのコアルールを流用する形で構築する方向でとっかかり作ってます。ビジュアルイメージ的なものは以前AIで生成していたのでちょっとアップ。この手の同人TRPG複数あったと思うのですけど、まあそれはそれで。
おはようございます
朝、宇宙世紀ガンダムのことを考えていて
「あの世界戦争多すぎ、きっと人々の心が闘争を求めまくったせいでアーマード・コアなんか新作出まくってるんだろうなあ、もう80くらいまで出てるんじゃね?」とふと
画像は以前描いたもの
自分でアレンジしたRX-78では脇腹でコアファイターをむき出しにしている。
コックピットを可能な限り大きくしたが、リュウさんとかスレッガーさんぐらいの体格があると辛いと思う。 https://t.co/kg75AF2aFQ
1/30コアマガジン様より発売の
「月刊メガストア3月号」
表紙イラストを担当しました🍫
▼月刊メガストア公式Blog https://t.co/OQ3guVGifQ
▼公式twitter
@megastore_info
@gdrhone コアファイターシステムは流石になかったですけど
ガンダムの9割スペックという量産機として破格の数値。
パイロットの習熟が足りなかったけど、そこは量ですよ
#Library_of_Ruina
#LibraryofRuina
依頼品が完成したぜー!!!!!!
よその子のコアページです!!
回避や貫通のポーズが気に入っております
それぞれのポーズや作業工程はPixivにも置いています