さぶかるについて:
サイボーグ009、石ノ森・手塚作品がとくに好き☄️某ドイツ人🍄に狂わされた感のある人生を送っています。スターシステムではロックちゃん推し。
本業はドイツ近現代史の研究と暮らすこと。

0 7

\\ ٩( ˘ω˘)و //心ゆくまで眠る檸檬さんの図とそれを見守るわt\\ スターシステムッ //

23 47

スターシステムのやつと並べたかったやつと

0 1

新しいマスターシステムソフト「Simpsons Trivia」 (SteveProXNAさんから)https://t.co/fD9CjQlnGf

2 3

そういえば「おやこっこ」の主人公・孝志と「ペリリュー ー楽園のゲルニカー」の吉敷くんは外見がいっしょ。タマちゃんのかずくん≒田丸、孝志≒吉敷(ともに外見のみ)なのは手塚治虫先生のスターシステムも意識してるとかなんとか…。孝志と吉敷くんは境遇や性格の違いで表情がかなり違いますが😊

25 55

相方の才原( )と合同創作やったりアイドルとかヤクザとかファンタジーとか色々お絵かきしてます。基本キャラクターがスターシステム世界観出張型なので色々交流したいです。RTもいいねも気になる方フォロー行きます!

11 18

百鬼丸すき

スターシステム百鬼先生も非常に刺さってすき

4 4

横山作品でスターシステムかぁ
これかなぁ。
え、ちがう?
それはただ似てるだけ。作者違うし!

4 6

8話の次男と四男とスターシステム

7 33

【過去作品ツイート】
こういう作品も書いています、という御参考までに、過去作品を以下にリプしていきます。すでにpixiv投稿済み。リンク先から本文へ行けます。

安藤≒城崎、楠木≒日向です。琴里はスターシステムを採用しております。

https://t.co/vKCkz2wdS9

27 15



『再度、このタグを流させてもらうよ。我々とのデュエルは【デッキマスターシステム】が採用される…これは我々の舞台だ!ハハハハ!!』
(同作優先・矢印、心でお迎え)

16 3

なお、とりあえず映像面での最大の違いとしては、ジェッターマルスの方のジャムボンドが原作に近いデザインっぽい。この辺りは早い話スターシステムでアトムの方は七色いんこが起用された為の違い。というかジェッターマルス当時に七色いんこはまだ連載されておらず 

6 12

⑧思い入れのあるキャラ
一人ずつそれぞれ思い入れはあるけども敢えて言うなら、ヴァン(右)とガルシア(左)長い付き合いでスターシステム搭載のヴァンと、某ゲーム内の自部隊メインのガルシア。真っ向から正反対のように見えるのですが、実は芯の所が二人ともよく似てる。

0 0

ファンアート/タケヲちゃん物怪録/素敵な面倒さん(とよ田みのる短編集 CATCH&THROW)
金剛寺さんじゃないけど面倒さん。自己紹介でさん付けするの本当かわいい。そしてにゃんポコ餌付けしてるメデューナさんは最高にかわいい。
とよ田先生のスターシステムには感謝するほかないです。

0 8


羅生門ネタ描きました
各所で1ターンキルする方法が編み出されていて
トライスターシステムで耐久してた頃がちょっと懐かしい

3836 4301

【うちの子設定】カナメ
創作スターシステムのゆるファンタジーの主人公。
幼なじみの魔女(ロリ顔巨乳ちゃん)や「自分探しの旅」中の家出少年に振り回されながら「勇者」という名の使いっぱしり生活満喫中。間違いなく巻き込まれ型。

0 0

Master System Converter II, exclusive for Europe. Compatible with MD2, but don't have card slot.
「マスターシステムコンバーターII」ヨーロッパのみ。
セガカードと互換性がありません。

1 8

レイゲンくんだよ こうみえて70歳くらいのすごいやつだよ セカゴのPCのスターシステムだよ スィファーンって名前の奥さんがいるよ

0 1