//=time() ?>
1月18日はセガMk-Ⅲのダブルターゲット発売日!
ACカルテットの移植で、
4人から2人になってますが、
遊びやすくなってますよ!
そんなことで裏技でパワーアップした状態から
クリアまで遊んでみました!
よかったらみてくださ~い!
https://t.co/p95BYfdQK5
#セガマスターシステム #RC愛好会ch… https://t.co/yi9tTtieVR
#スターシステム
ドラクエ5のビアンカをドラゴンボールのアニメで魔人ブウが襲撃したケーキ屋の店員として登場させるのを、スターシステムの一環だと思っていました。
しかしとある方から「それはスターシステムとは言わない」と言われてしまいました。
何故なのでしょうか?
【君とアポカリプスこぼれ話】
後藤さんや生徒会の子らは、僕らの一般誌デビュー作から引き続きスターシステム的に登場しているキャラです
別のバースの彼女らなのであの頃の彼女らとは別人なんですが、基礎は受け継いでいます
が、後藤さんは基礎から全く別人
このマンガに併せてリビルドされています https://t.co/pnJYpHmMxj
「#がごはん」ではスターシステムを採用しております。第29話に登場したおじいちゃんも、数年前good!アフタヌーンに載せて頂いた読切「グランダッド・グランド―タ」のキャラがモデルだったりします😊
私としては珍しいSF狩猟アクションものですね。
一応扉絵の紹介だけ😊
当時パクリだ何だと言われて読み返してみると確かにモロやっちゃってんなーと思いつつも
それでもBLACK CATが好きだったから
ToLOVEるが例えスターシステム的な存在だったとしてもイヴ≒金色の闇がエロい目に会うのがどうしても合わなかった
(再構成されたアニメも結構好きだった)
プリティーシリーズにおけるスターシステム(容姿の似た別人)
上葉みあ→華園みあ(アイドルタイムプリパラ)
春音あいら→七星あいら(キラッとプリ⭐︎チャン)
彩瀬なる→幸瀬なる(〃)
夢川ゆい→激川ゆい(〃)
真中らぁら→らぁら(〃)
※他にめが姉ぇ、めが兄ぃ、コスモも
一度でいいから自作品のキャラを
スターシステム使って描いたネタを出したい
と思ったものの
そもそも「これあいつじゃん!」
ってなるほど 把握されてないと気付くなどした
アレックスキッド ザ・ロストスターズのステラ
3月10日は #セガマスターシステム 版の発売日です。
2Pのステラがいなくなって悲しい移植で><。
キャラ選ばせてくれたらよかったんですけどね~。
#レトロゲーム #レトロコンシューマー愛好会
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部