//=time() ?>
T2ロラコー本、印刷は全部おたクラブさん!印刷超綺麗〜!
カバーはクリアファイルです!ファイルから出すと題名と表紙の絵(T2のネタバレ絵というかif絵というか)が現れます。悲しくなってもらいたいなあ…と楽しく考えました。
表紙の用紙はアストロブライトのストロングピンクです。良い色!
ルフィ
ストロングワールドの。
#ONEPIECE #ワンピース #モンキー・d・ルフィ #ルフィ #ONEPIECEFILMSTRONGWORLD
#絵描きさんと繋がりたい https://t.co/oPTrApQatF
.@10hotnewsgames 『アームストロング上院議員を殴りまくる雷電』
(Raiden beats up Senator Armstrong)
強いと信じていた猪木が、勝つのか、負けてしまうのか、引き分けるのか、常にハラハラ・ドキドキさせられて目が離せないという名勝負は多く、挑戦する価値観もやはり猪木からと思う
#アントニオ猪木 #ストロング小林 #ジャーマンスープレックス #antonioinoki #strongkobayashi #germansuplex #inoki
2.下塗りは線画の外側を選択して反転させてバケツ塗りというストロングスタイル(?)
中を一個ずつ選択するのだるすぎてこれになりました。
んでパーツごとにクリッピングレイヤーで色分けしてます。色々試したけどこれが一番楽だった
CHAINの第3話で登場したペインシュタイン博士
この博士はCHAINのオリジナルキャラではなく
『ストロングマン』のNFTコレクションで登場中
ストロングマン単体のマンガと
CHAIN第4話の制作が難航しているのは
ほぼほぼこいつのせい😒
ちなみに「Crypto🐽Pork」の生みの親でもある