1990年4月6日ファミコン版女神転生II発売…で今年30周年。
20周年アンソロ参加から10年とか光陰矢の如しすぎ。
これはその時のハイパーセーラーと言い張ったただの露出度の高いセーラー服のヒロインちゃん。
カエルも主人公じゃなくてヒロインちゃんの懐に入ってたかったよね🐸

23 25

ちわっち
こんにチワワ✋
おぼっちゃまくんは当時しばらく買っていなかったてんとう虫コミックスを久し振りに買った作品です
テクモのファミコン版のゲームはボードゲームですが何気に音楽が良いのですよね🎵
PCエンジン版はNAMCOのアクションでこちらの方が年齢層には合っているかな?
(*≧∀≦*)

1 5

アベル(ファイアーエムブレム 紋章の謎)

技の1号力の2号なら1号を選ぶ。カインかアベルかと言われたらアベルを選ぶ。ファミコン版のキャラデザはなかったことに。新・暗黒竜と光の剣積みっぱなしだなあ。

0 1

「ロマンシア」よりセリナ姫

ファミコン版をプレイ♪
最初の森でどう進んでいいかわからずウロウロ・・
そのあとは雑誌の攻略ページを読んで何とか進んだけど
難しすぎて結局未クリア😱
イラストはとっても可愛いのにッ!思ってたより難易度の高いゲームでした😇

105 305

このやりとりがファミコン版でもあれば、本当によかったのに…もったいない…そして、二人がかわいい…!
てか、ビニール傘の表現がすごいな…

2 17

グラディウスII

凄まじい移植度。ファミコン版が超が付くほどの優良アレンジ移植なら、こちらは本気の丸移植です。
CDなので耳が幸せになるあのBGMがそのまま使えるというアドバンテージもあり、プレイ感覚はまんまアーケードです。PCEを語るなら真っ先に出したいソフトです。

0 3

『AKIRA』といえば、ファミコン版もありますからね。
間違った選択肢を選ぶとすぐゲームオーバーになるタイプのADV。
俺はこっから映画→原作の順に入ったからね。

2 3

人生にコナミコマンドがあればなー。えっ?なに?お前の人生がスーパーファミコン版のグラディウス3だったらどうするって?…なるほどですね…(スーパーファミコン版のグラディウス3はコナミコマンドで自機が爆発)







0 10



皆さんお疲れ様です♪

今回から、FF3です。ファミコン版では、主人公の設定はありませんでしたが、DSでリメイクされた際、主人公4... https://t.co/F3UL1uMoOW

3 6

SOFEL発売「モンスターメーカーキッズ・王様になりたい」のチラシ。
九月姫の可愛いディフォルメキャラで人気になったモンスターメーカのスーパーファミコン版。九月姫さんはイラストレーターの米田仁士氏のお嫁さんだそうです。

2 6

どっちかと言うとファミコンで有名になってしまった、幼気な子供の多くを奈落へ突き落したゲーム、カラテカのPC98版・・本家版は知らないけど当時98版は、まだファミコン版よりマシと思った💦
FM音源も対応でファミコン版と違い音楽もあるけど、気の抜けたような音楽😓最初の自殺もちゃんと可能😓

8 12

ドラゴンクエスト4発売30周年おめでとーー!!
デフォルメ絵でお祝いだ!!
4は曲も世界観も仲間たちも好き。発売して何年も経ってからだけど、初めて自分の力でEDを見た思い出のゲーム!(ファミコン版)


9 32

ドラクエ4 30周年おめでとうございます㊗️🎉🎊🍾

ファミコン版ドラクエ4の、
神聖で気品があって、だけど暗さもある独特な世界観が最高に好き!
Switchでファミコン版ドラクエ4がやれるようになってほしい祈願❣️

いつも、勇者アリーナクリフトマーニャ のパーティーです☺️
みんなのスタメン教えて❣️

1596 7217

ファミコン版ドラクエ3の売上本数は❓

それにしても発売当時の映像を見ると本当に人気があった事が分かりますね😳

33 69

ドラクエ2のムーンブルク王女は、ファミコン版だと髪が紫色、スーパーファミコン版だと金色なので、うちは金髪ムーンにしてます。

この絵はDQM+のムーンブルク(ルーナ)だけど

5 20

コナミ愛アピールその2
ファミコン版メローラ姫
ファミコン版サンダークロス1面
ファミコン版サンダークロス2面

28 103

キャティさんと組むとエリナが終始不機嫌w

エンカイくんは敵の射程外から攻撃できて強いですね
ミサイルはともかくEボールは壊せないから怖いけど、会話パターンが多くて楽しいw

Tストークのビーム発射後はあとはだいたいファミコン版と同じかな?

会話パターンホント多いw

2 1

前に友達がFF2のファミコン版中古買ったらキャラの名前がガルフォースだったってことありましたね

0 1