//=time() ?>
@caster5529 昔描いた、ナージャの絵が出てきたわ・・・
マウス描きだから、相当、絵が荒いけどね
てか2009~2010年って、一般企業向けに絵を描いてた社会人時代の名残で殆どの絵をIllustratorで描いてたから、そもそも絵の方向性が全然違ったんだよね💦この辺の絵は全部Illustratorのマウス描きだったから、今みたいないわゆる少女漫画絵は描けなかった…(というか描けたけど更に下手だった)
#画力ビフォーアフター
1995年(EPSON PC486SE+マルチペイント「ラップスキャンのマウス描き」)→2020年(サジペン+色鉛筆「iPhoneで撮影」)
この前のおえ森コラボの後、みんなでまだまだお絵かきしてたのをここで公開しちゃう!
ずばりお題は「お互いのイラスト」!
ねぎさん作:ぼく
あめくみさん作:シェリさん
ぼく作:あめくみさん
シェリさん作:ねぎさん
全員マウス描きだぞ!
ねぎさんめっちゃ頑張って描いてくれたのだカンシャー! https://t.co/8bcS73g8Rq
マウス描きの最も苦手な『きれいな曲線』が必要なペン入れは、全てベクターデータで全力でパス取り。これが一番の難所。
ペンの太さの強弱も無理やり自力でつける荒業。
ちょっとした線の修正はパスやポイントの移動で直せるのでメンテナンス性は高い。
デジタル765編
タブレットが欲しいという意気込みもなくなる程に絵を描く頻度が落ちて…結局今年もマウス描き止まりでした
#2019年自分が選ぶ今年の4枚