//=time() ?>
第13回お題「一か八か」描かせていただきました!
バリバリ遅刻の制作時間2時間半くらい…?そしかい後のあかあむでっす!
#赤安ワンナイト・ドローイングアンドライティング
過去絵リメイクしつつ。残り背景とライティング、調整仕上げしてロゴ作業して明日朝に投げる表紙カレシャツ猫だぜ。本文。本文ね。うん。まだまだ。
第13回 お題「一か八か」
#赤安ワンナイト・ドローイングアンドライティング
付き合ってそうで付き合ってないもだもだしている遠恋中の赤→←安です
(事前制作2hくらい)
#100日チャレンジ
新規絵描けてねえ!!
鏡面机と、透けて光る酒瓶と
身体のライティング
床の格子模様
グラスの透明感
髪の毛の当たる光変える
スーツの皺調べる
目をキラキラに
背景ぼかす
左の絵は、岩のメイキングを解説するために描いたものですが、この絵にはライティングの大事な情報が込められてます。
右の絵は、その基本のライティングの知識があれば、色選びに迷うことなく描けるものだと思ってます。
どんな絵を描くにも、基礎の岩から全部繋がっているなぁと感じてます。
7月は自分のテーマとして前月以上に「眼の描きこみ」と「ライティング」の加筆を練習してました。流行りの表現方法を知ることができて面白かったです。
#AIイラスト好きと繋がりたい
#12 「Tシャツ」 赤安家族パロ。
親子3人でTシャツ着てみました。仙台のお知り合いノヤっさんからもらったそうです。ワンナイト初参戦です。
#赤安ワンナイト・ドローイングアンドライティング
室内絵の夜バージョンです。
昼のイラストの色味を暗くして、屋根の窓が閉まったところと、全体を火でライティングされたところは、描き加えています。
色の調整だけではできない表現なので手間ですが、ちょっと描き加えて絵がかっこよくなるこの作業は結構楽しいです。ぜひやってみてね。