画質 高画質

50号途中経過🎨
約半年の時を経て、やっと人物が描けるようになった人物画

6 105

F6号。あるポイントだけ重点的にブラックを入れ…w、他は軽く。
これで全ての色が一度乗る。ここから各色調整と細部の描き込み。

0 24

F6号。シアン版とマゼンタ版2回目入れてブレンダーで馴染ませる。次は少しだけブラック入れる。

0 16


の小鳥遊すずめと申します。
ラグジュアリーな人物画や可愛らしいキャラクター絵が得意です。
現在ご依頼受付中です、お気軽にご相談ください♪

HP→ https://t.co/pHw2p3QL8F

4 19

たまには横長。
AIって「何も描かない」ことができないので、横長は背景とかを入れないと勝手になにか描き込んだりするから、縦長の方が人物画作りやすいんですよね…

10 63

初場所が始まりました。横綱休場、大関1人という今場所、誰が優勝するのか、目が離せません。

1 36

明日午前10時半頃ツイキャスにて  の人物画デモンストレーションをライブ配信したいと思います♪
娘の習い事待機In cafeの隙間時間に行いたいと思うので、トークもなく地味な感じになると思います🙇
ご興味のある方は何卒よろしくお願いいたします。

0 2

1枚目を使って光が当たる表現を足してみた。こういう工夫が後から加えられるのはわかったけど、背景がデザイン柄のイラストには向かないと見え消した。景色の中にいる人物画だったら使うべきなんだろう。

0 4

はじめまして、taneと申します!絵師です!
厚塗り・人物画を得意としております!
目に留めていただけましたら幸いです💐

0 1

悩める青年のあいまいな を描くのが好きです。作品のご購入は  にて。額付き。寝室や書斎、カフェの隅っこなどにひっそりと飾って頂くのが似合う絵です。#sumie     

1 5