//=time() ?>
私事ですが、今月の$誌へのイラスト掲載で、雑誌に初掲載されてから丸10年が経っていたようです。
イラストを纏め直していて気が付きました。
10年前NYCのヲタクでした。今でも優馬は自担です!
比較してみたけど、今と昔、少しは成長出来たかなと。
これからも創作は続けていきたいですね。
@nomiyanta アダルトPCゲームの会社で調べていたらこのゲームのタッチが近いかなぁと思いました…!
もう少し頭身が高くて、もちもちな体つきです!
このゲームは最近のようですので違いますがね;
このイラストレーターさんで合っていても、今と昔でタッチが変わっている可能性ありますよね
Picrewの「りぬみの男メーカー」でつくったよ! https://t.co/yHjD5qOXI5 #Picrew #りぬみの男メーカー
レフィクルの今と昔
【生きているだけでイイのだ】
親が子に求めるものが多くなるほど、子は息苦しさを感じるんじゃないかな??
自分の子ども時代を振り返りながら、描いてみました。
今と昔では、親の常識も随分変わったなぁ。
いい意味で◎
#fukufuku_comic
#CE描き方講座
#コミックエッセイ
#松田紀子
タグ付けないけど別ジャンル含め今と昔の絵柄比較
1、2枚目(赤黄)←ここ1年くらいの絵
3、4枚目(茶色)←9年前(高校生)の時の絵
昔の方が個性ある絵柄塗り方だし戻したいなぁ。8年近く絵を描かなかったブランクを埋めたい……🤔
川上弘美さん最新作『三度目の恋』の装画を描かせてもらいました。
今と昔を行き来する不思議な恋の物語です。
中央公論新社刊、装丁は田中久子さんです。ぜひ。