//=time() ?>
数年前から公家スタンプが作りたいなぁ…と思って思って思いながら今に至り、ちょろっとサンプルを作ってみたのもの、どう考えても描き続けられるかが問題でおじゃる。
全然時間にも間に合わなかったし、絵もへったくそだけど、けど楽しかった!
わからないと思うが【北畠顕家】です!
北畠顕家はかっこいい!
鎌倉時代末期、エリート公家の15歳。公家出身なのに、東北の統治を任命。東北の武士を統治し、なんと足利尊氏を一回倒します!
#創戦日本史1時間1本勝負
【ゲスト寄稿宣伝:腐注意】
公家さんの新刊にカラー口絵で燭鶴寄稿させて戴きました~!松に鶴、差し色の光忠君です。TRPGじゃない告知だけど1回だけこちらから~!
【C94】とうらぶ夏コミ新刊のお知らせ | 公家 #pixiv https://t.co/zyvPQIsCqX
Congratulations🎉
鳴門高校、2年ぶり12回目の甲子園出場!!おめでとうございます✨👏✨
https://t.co/ejJAkUMRg3
#高校野球 #甲子園 #高校野球100回記念大会 #鳴門高校 #徳島県大会 #甲子園で阿波おどりを見たい #ひとこままんが #徳島 #公家イヌ #イラスト #kawaii #illustration
平安と南北朝室町が好きです!満仲一家や頼光を中心とした摂津源氏、南北朝室町の北朝公家で創作やってます。源氏物語も好きです。
#夏の歴史創作クラスタフォロー祭
Sendagataki Onsen Karuizawa, Nagano, Japan (Day Trip Hot Spring) Refreshing✨
軽井沢 千ヶ滝温泉へ♨️大自然の中にある庭園露天風呂がめちゃくちゃ気持ち良かった〜😊 詳しくはインスタで👉https://t.co/VRtRIqCEIq
https://t.co/o8pdBrJ2tv
#温泉 #軽井沢 #イラスト #公家イヌ #japantrip
【お仕事】『比叡山の鬼公家武者 信平(著:佐々木裕一氏)』装画を担当させて頂きました!講談社文庫さま。黒い着物を纏う人物は一体...?『公家武者 信平』シリーズもあっという間に第3弾です!装幀はwelle design坂野公一さん!
✨5月30日発売
💖江戸の検屍官6巻
https://t.co/v5PPTRiTVa
特典カード取扱いと複製原画展(検屍官&ヴィエンナ)の書店様→画像に
💖ヴィエンナ・コネクション 1・2巻
https://t.co/KAUQa2rAEl
特典カード取扱い書店様https://t.co/RvxJPzNH3r
💖公家侍秘録セレクト廉価本(6/1)
https://t.co/z2nzBro9es
Visited tokyo disney sea after work:) 憧れていた「会社帰りに夢の国へ」計画がついに実現♪
https://t.co/HJaDjmpiAH
#tokyo #tokyodisneyland #Tokyodisneysea #Illustrations #dogs #manga #ひとこままんが #東京生活5年生 #公家イヌミニ #ワンコ #イラスト #WacomIntuos
✨発売情報です🙏
5月30日発売
☆「江戸の検屍官」6巻
https://t.co/v5PPTR1iwA
☆「ヴィエンナ・コネクション」1・
2巻
https://t.co/KAUQa29ZfL
https://t.co/N3CfPjqQop
6月1日発売☆「公家侍秘録」セレクト編廉価本(種目は雑誌です)
宜しくお願いしますm(__)m!
#徳島 の #旅の思い出 イラスト編(*´꒳`*)💕 #ワンコ #イラスト #公家イヌ #dogs #illustration #ApplePencil #ipad2018 #徳島県
https://t.co/okyRQRTd8H
The commuter trains in Tokyo were more crowded than I've expected even during Golden Week holidays. ゴールデンウィークは、通勤電車もガラガラだろうと思ったら…。#ひとこままんが #公家イヌ #東京生活五年生 #ワンコ #はじめてipadでイラストを描いてみた #illustration #iPad #ApplePencil
「白鳥の湖」素敵だったな~✨ #ひとこままんが #東京生活五年生 #公家イヌ #ワンコ #illutsration #intuos https://t.co/Ha2geEZ7c3
★5近衛前久
保守的な人の多い公家の中で、全然公家らしくない公家の戦姫です! 鷹狩りや馬を通じて信長様と仲が良い公家っていうだけでも、ちょっと変わりものって感じがしますよね~! さらに、率先して武芸を習っていて、自ら弓を手に戦場に向かうこともあるほどなんですよ~! #戦プロ