王様ランキングの原作者、十日草輔さん

なんと41歳までサラリーマン。脱サラしてから2年は無収入で貯金を切り崩しながら漫画投稿をする日々。

もし、自分だったら、そんな極限状態を乗り越えられるだろうか。うーん。

王様ランキングという物語から感じる力強さと優しさの理由がわかった気がした。

1 1

歌詞の重みと曲の身軽さがすごくリアルで、でもそのアンバランスさが最後の「派手にいけ」の力強さでガラッと薄暗さが明るくなる感じが好きです。自分が変われば日常も世界の見え方も変わる気がしてすごく背中を押されました。

0 7

リク君お誕生日おめでとう。普段の優しさのおかげで、力強さ・コントでの全力キャラ表現のギャップが映えまくってて最高です。いい声を活かしたドヤイケメンキャラでも新しいリク君を知れてどんどん溢れる魅力にときめきが止まりません。また一年沢山の表情を見せてくださいね

9 68


7.パッツンフェスティバル
お淑やかであり力強さもあるつむちゃん頑張れユニット

5 8

本日のログインボーナスフレンズはスナネコでしたー!
フレンズ化したスナネコも元動物もトロンとした目つきが印象的ですねー!なんとなくぼんやりして見えますが、実際はものすごく活発で野生のなかでしっかり生き抜いてきた力強さを感じます!

0 9

2022.3.26
DeNA 5-10 カープ
森下くん 今季初勝利&猛打賞✨✨
菊池くん チームを牽引する1号HR✨
西川くん キャンプから磨きをかけた好走塁✨

どの選手のプレーもキラッと光ってて、チームとして束になった時の力強さも感じました🥰






6 81

劇場でもう一度観たい上映中作品✨
『アンネ・フランクと旅する日記』

サスペンス要素が醸し出す緊張感と
ヒューマンドラマとしての力強さ、
芸術性とアクション性とを兼ね備え
ながらも、作品の世界観は壊さない
見事な仕上がり✨

ラブロマンス要素は余計との見解も
あるようですが、僕は肯定派です

2 9

『アネット』
紛れもなく奇妙な映画。第四の壁を破るOPから、おぼろげになる現実と演劇の境界線。喜怒哀楽入り乱れる感情の荒々しさを表したロック・オペラが魅力だが、本作の出色はダークでシュールなキャラ像を作り出し、演じ切ったアダム・ドライバーの力強さに尽きる。#アネットを語ろう

5 102

個人的に好きなアニメ、ゲームなどの曲紹介。

その61
"金色のガッシュベル!!" OP 「カサブタ」
私の小中学生時代を彩っていた漫画・アニメの代表格です。色褪せませんね、この曲の力強さとメッセージ感は🤔
好きなキャラはビクトリーム(cv.若本規夫



2 24

ANIFTY最初期にミントした記念すべき一作であり私の代表作です。個展やNFTFESTAでも展示しました。戦乙女の力強さが魅力です。
https://t.co/a8SMIDdhgv

0 3

スマブラ作字
ドンキーコング
ドンキーの力強さと荒々しさを文字サイズのメリハリで表現しました。

59 530

🤍Raul🤍
TGCのラウちゃんはもう「ラウ様」でした…
美しさ力強さが感じられて圧巻でしたね🥰
出演おめでとう&お疲れ様でした!

58 609

💌
🐕

🔗 https://t.co/gktDXbeQmi

ヴァンパイア400万再生おめでとうございます!
かっこよくて力強さもあって
好きです🥲✨

2 2

しかくのさんかく様()より描いて頂き、展示へも快諾してくださった我々の絵画がこちらです。
繊細な線の中に力強さと憂い、そして威厳が内包された素敵な絵画です。差された我々の色も美しいですね。
描いてくださいましたことに感謝を。

3 8

『SING/シング: ネクストステージ』をTOHOシネマズ 池袋 スクリーン10で
…もう今年の推し上映が来ちゃったかも()
終盤には脚本の良さと合わせ、音響で泣きそうになった笑
いや~凄い劇場没入Dolby Atmosだよ!
というか包まれる低音の力強さや、自然な?反響はAtmosじゃなきゃ体験できないかもなぁ

6 10

わかりみが深いです( ˇωˇ )
私は線が細いリリー先生の絵が一目惚れっていいほど好きなんですが…
天元先生の、キャラの力強さを表すような線が太い絵も大好きです- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-💕
両者とも表現方法が対照的なんですが、どちらも素敵なので魅入っちゃいます💦✨
(長々と失礼しました🙇‍♀️)

0 1

⭐️Princess Rose(田村ゆかり) 2006年
おとぎ銃士赤ずきんOP曲
田村ゆかりさんの曲としてハマった曲がアニソンだったという入り方で好きになったアニソン
アリプロが極めて好きなせいか、全然タイプが違くてもこういう「女の子っぽいけど力強さがある」曲は個人的に大好物なのです

0 1


コピックの重ね塗りが好きで、インパクト強めな配色による鮮やかな色合いの絵を描きます✍️髪の毛だけでも、毎回20色以上は使用します(インクの減りが速い😂)。
可愛いながらも、どことなく力強さのある絵柄だと思います。

12 52

最年少で最多才。
「うちの末っ子」こと佐野晶哉くん。
お誕生日、そして20歳おめでとうございます。
歌で、ドラムで、みんなを引っ張る力強さや繊細さを秘めたあなたの、
無垢な笑顔が溢れる一年になります様に。


2 8


儚くてどこか力強さのある透き通った歌声が好きです

83 345