//=time() ?>
モリアーティ教授と言ったら個人的には名探偵ホームズ(オッサン並感)
今は亡き大塚周夫さんのどこか憎めない悪役っぷりが印象的だったなぁ…
そのイメージはFGOのアラフィフにもしっかり受け継がれてると思ってる
特定年代の日本人が原典を知って驚くこと。
「ルパンに孫はいない」(怪盗紳士ルパン)
「アラミスは女じゃない」(三銃士)
「ハドソン夫人はそんな出てこない」(名探偵ホームズ)
「ノーチラス号は空を飛ばない」(海底2万マイル)
1おすすめのアニメ
ターンエーガンダムをお勧めするしかない
ロボットモノとしてだけじゃなくむしろファンタジー物としてオススメしたい
キャラもかわいいぞ
あと名探偵ホームズいいぞ
ラピュタも勿論いいぞ
宮崎駿が原画を手掛けた『長靴をはいた猫』の続編『80日間世界一周』は彼が東映動画を退社した後の製作だけど、『カリオストロ』のような時計塔の追いかけっこがあったり、『名探偵ホームズ』のモリアーティ教授のようなメカ好きの博士(しかも同じ大塚周夫)が登場したりするのはなぜだろう?
*practiced inking & watercolouring* @Yeaunganimation character; Vee Wolf cos playing as "Sherlocks Hound - Dr. Moriarty"~ 🐺 ❤️ #名探偵ホームズ
@ham_roge1 ハドソン婦人と言えばこのシーンでしょう!
「喋ると舌を噛みます!」
「マリー一生のお願い!」
色っぽい❤️
昔は「映画が自宅で観れてすごい!」
でしたが、最近は
「昔の作品を映画館の大画面で観たいなあ」
になってきました
ラピュタは当時の宮崎節全開で楽しいですよね😊
#名探偵ホームズ #宮崎駿
金曜ロードSHOWジブリあんなに推すからもうみんなうんざりだと思うから1ヶ月名探偵ホームズを流すんだよ
宮崎駿だし元々映画用のフィルムだから綺麗だし面白いぞ
見ろカッコいい彼を
ケモナーに目覚める?
それは知らん
やっぱりホームズは良いな…特に人の作品には感動する💕
ちょっと話題に出たから過去絵です。
新しいの描きたい!
#名探偵ホームズ