画質 高画質

【 臨界のAdam 】

KP:市村さん
HO1日本人:ひなつ/呉町 純悠
HO2西洋人:とわさん/Gaël=Baccarat

エンド1にて両者生還と相成りました!!!夜1で浴びれるシナリオなのですかこれがーーーー!!!最高最高最高!!!!超いいシナリオ。クトゥルフ神話TRPGが好きな人全人類行ってほしい!!!!

1 3

呉のJKカレー祭りからただいまマン

17 94

しーちゃんは輸送艦。もはや艦これのリアイベまである

27 82

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、10月22日は

掃海艇「#つのしま」#進水日
平成10年(1998年)


駆逐艦「#雷」進水日
昭和6年(1931年)

そして今日は
呉海自カレー・呉グルメフェスタ2023
https://t.co/5s3B0MXjYP

🍛カレー楽しみです!
/( ̄▽ ̄)✨

84 339

🎃 はらぺこハロウィン 🍭

KP:ぺこあおさん/鶯谷 春告
PL:あおいさん/咲麻 桜薙
ひなつ/杜宇藤 望彩
花硲/天香国 愁
酒茶さん/馬酔木 霖
市村さん/廿口日司 美呉
淚さん/明丘 居士

全員生還と相成りました!ヶ丘ハロウィーーン!🎃
エモすぎて涙汁止まらん やっぱりこのメンツ集まると異常

0 2

ストーリーや皆さんの演技の素晴らしさはもちろんの事、
呉羽さん……とても魅力的で最高のキャラクターでした……

17 36

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅

10月22日(日)の
呉海自カレー・呉グルメフェスタ2023まであと2日
当日は海上自衛隊呉基地所属の艦艇も見学できる模様
詳しくは↓
https://t.co/N4ovOyooNW

いつか改修後の「かが」にも乗りたい!
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨

74 332

ありくれさま!(?)
呉さんの作品のほうが刺激的ですよ!あっちのいみで...

お祝いありがとうございます!センスあげます!

1 5

おはようございます

画:支呉ろえ様

0 16

10月22日(日)の
呉海自カレー&呉グルメフェスタ2023
クレイトンベイホテルさんは
•護衛艦かがカレー
•練習艦かしまカレー
•補給艦とわだカレー
•各500円(税込)
•各700食限定
出店との事。
https://t.co/QmqfgWtMWC
各限定700食らしいので
自分もコンプできるよう頑張らねば!

50 244

弊脳内宇宙のさるちゃん
今は呉で入院中

17 50

そろそろ灰色成分を…護衛艦を
個人的には「かが」さん見に行きたい✨
カレーも食べたい🍛
そう云えば来週10月22日は呉で…
https://t.co/ENCfwyARPC

43 228

10月22日(日)の
呉海自カレー・呉グルメフェスタ2023
なんとか行けそう!
但し…日帰り強行軍😅
https://t.co/VwyIk1ml3P

53 314

今年2023年の
10月14日に
🏗️🚢
JMU ジャパン マリンユナイテッド(株)呉事業所祭があるとの事。

https://t.co/gA4AVEwa6v
大型タンカーやコンテナ船等の建造のみならず
海自艦艇の整備、改装でも大活躍の場所だけに一度は行ってみたいですね!
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)✨

89 383

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日10月12日は

護衛艦「#しらぬい」#進水日
平成29年(2017年)
三菱重工業 長崎造船所

潜水艦「#じんげい」進水日
令和4年(2022年)
三菱重工業神戸造船所


駆逐艦「#叢雲」戦没日
昭和17年(1942年)
慰霊碑は呉の長迫公園内に

93 421

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、10月11日は

空母「#カール・ヴィンソン」#起工日
昭和50年(1975年)
ニューポート・ニューズ造船所


駆逐艦「#吹雪」戦没日
昭和17年(1942年)
サボ島沖海戦

属した第十一駆逐隊慰霊碑が
呉の長迫公園内に

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

94 418

🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日、10月10日は

掃海艇「#みやじま」#進水日
平成15年(2003年)10月10日
USC京浜事業所鶴見工場

すがしま型掃海艇の10番艇
艇名は宮島に由来
所属

要🧴😷感染症対策で
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨

78 352

で、出た!この一言で呉のヤンキーを震えさせた拾参クンの「おもんな」だ!!

1 23

ガトリング、パイルバンカー、GNミサイルの残弾がなくなると腰の呉鰭刀が最後の手段となる。ビームソードが帝国軍でも標準装備となっているが、時代に逆行した実体剣を好んで使用している。刀を抜いて戦う姿はまるで平安鎌倉時代の鎧武者であり、近代軍人のそれとはとても思えないものと言われている。

0 0