画質 高画質

色塗る気力すらなかったけどせっかくなので塗りつぶしで無理やり色つけた

0 6

かけたぁ♪
めちゃ塗りつぶしだけど、良い感じな気がするだけ。

1 13

お絵描き(色塗り)練習ひとまず終了

楽しかったけど完成してみるとぼんやりしててデジタルの良さがない…
次は塗りつぶしを覚えたいです…

これも慣れなんだろうけど、正直もう飽きt…いつかゼル絵に挑戦したいとは思う

(供養・オリジナル 櫻天使)

0 1

皆様 快便キッドのアイコンを変更します!
そろそろ変えたいなと思い素晴らしいお方にお願いして描いてもらいました!!
背景が赤い方は僕が背景だけ赤く塗りつぶしをしてみました。
今日からこのアイコンで行くので皆様よろしくお願いします┏○┓
ありがとうございます!!

5 18

残ってないのですが、ここから太ももを直したのでその方法を。
直すところを白で塗りつぶしたら、レイヤーを通常で被せて上からスポイトで色を取って「これだけで塗る筆」「ぐりぐり水彩」「練り消し」「Gペン」とかで水彩境界もどきを作りながら塗ります!
雰囲気変わりましたかね⸜( ᐛ )⸝

0 6

おまけ
猫の形に塗りつぶしてcat cutout swimsuitとか指定すると猫の形で切り抜きできます。
先日の画像はそんな感じで作りました。
https://t.co/aG4w3ZGGNY

2 12

塗りつぶしの隙間思いっきり残していたのをなお…したやつです……😫

0 2

てことでセベ監民のみんな!メリークリスマス🎄.*
公式さんたらグロマスセベクのGroovy絵にウッカリ監ちゃん描き忘れてたみたいだから代わりに描いといたよ!あの左手どう見ても監ちゃんを抱いてるのにね!
⚠️セベ監🚺
※背景はコラージュ(1部塗りつぶし)です

3 15

乗算で、青緑っぽい色を乗せて、65%くらいに不透明度を下げる。

影を塗っていくといよりは、いったん全部塗りつぶして、光が当たるところを削る方法でやってます。

1 11

次の干支が先んじて挨拶に来たようですよ?ってお題を思いついて勢いで描いた。初めての色塗り、塗りつぶしで妥協の嵐。そしてせっかくならうさぎだけでもクリスマスっぽくすれば良かった
 

1 1

昨日の絵のオフショ。

1)🍌初期案。もっと大人びた服にしたくて没になりました。

2)🌰ボク、どデカくなっちゃたよぉ〜!配置してたら面白かったので。

3)背景作成風景。マイクラ風にドットにするためにアイビスでマックスまで表を作って塗りつぶしました🤪
プレゼントも自分なりの解釈で置いたよ🎁

0 4

塗りつぶし終わったー

1 2

これもoutpaint+i2i+inpaint、なんだけど端に出てくる羽は消しても良かったかもしれない。

ということで、一番最初の出力とpixivに上げたやつの端をinpaint塗りつぶししたもの



1 4


小学校高学年から中学の思春期時代を塗りつぶした私のオタク街道の根源とも言える『時の勇者』。
オカリナ買ったくらいガチ恋したし数あるリンクの公式絵の中でも下の絵が特に好き。
カップリングの概念も彼で知った(リンゼルは私の原点にして頂点)。

0 3

難しいィー😫💦
いまだにどうやって描いたらいいのか分からない。
真っ黒い部分は真っ黒に塗りつぶしていいのかな。

続きは、また後で。

1 8

SENGAと文字無し
線画はちょっと珍しいペンで描いてるので塗りつぶしできないよ(めんどくさい)

7 14

いやぁ…近くに娘たまがあったもので…の、

塗りつぶし・筆圧感知が無しとスマホってのは不便ですね🥲
引きで見ましょう😂
たまには、人間を描くのも、いいかも〜?



1 5

「9RT絵を描く時の小技」
小技ってほどのものはないんですが、色を塗るとき、白目の部分は白ではなくグレーやベージュ系で塗りつぶしてます。
しかも結構濃い色。
塗り方や絵柄にもよるので一概には言えないけど、白より目の奥行きと透明感が出る気がしてる🤔
この絵とかわかりやすいかな。

1 21

今回のお絵かきはこんな感じでした♪

ラフ→線画→塗りつぶし→仕上げって感じにいつも描いてます。
他の人はもっと色々としているんだろうなぁ…

0 6