画質 高画質

勢いでもうひとつ描いた
鳥山先生のキャッチーだけど説得力のある衣装のディテールや、爽やかなエロや、ちゃんと戦えそうな筋肉美が素晴らしいです
子供の頃どれだけ真似したか
次は何回目かわからないクロノトリガーやろうかな
まだ鳥山先生追悼期間中


33 283

子供の頃ぶくぶくしてコーラの炭酸抜いてた

268 796


グローブとか帽子とかマントとか、ガンマンの要素が散りばめられてるの秀逸だなあと思います。子供の頃よりも好きになったデザインです。

167 556

子供の頃の短髪かわいかったから

2 52

映画ドラゴンボールZ同時視聴おつぺこー!
今日見た2作品は子供の頃に見たけど、今見ても面白かった!
やっぱりドラゴンボールは最高だね!
それと素敵な二つ名もありがとうございました!これから兎拳のざっきと名乗らせていただきます☺️

0 84

〇欄干人:らんかんじん

神沼三平太『千粒怪談 雑穢』№015

ある人が子供の頃よく通っていた橋の欄干にはいつも白い人がずらりと並んでいて、何をするでもなく通行人を目で追っていた。中学生の頃、親に確認しても取り合ってもらえなかったが、弟だけは強くうなずいていたという。

14 28

茜ちゃんの子供の頃エピソードが見たい 多分今以上に走ってよく転けてそう

31 125

fav12.ルナ(月姫・彩洛)

子供の頃に死にかけてとある神狐の力で妖狐転生した関係から、アヤの娘だけど鬼の血は浄化済み(原因もソレ
なので持っている特殊な力は妖気だけ、あとはアヤの旦那様=父親から仕込まれた暗殺の技
獲物は主にナイフ(投擲含む)
元々は争いを嫌う性格なので最近は殆ど戦わない

3 4

私的リーダーのイメージ↓↓↓

・実家はレモン農家
・町というより村の出身
・ギャングでは珍しくまともな家庭出身
・長男で弟や妹が3人くらいいる
・一家揃ってわりと信心深い
・親戚同士の絆が深い
・子供の頃は村の教会で聖歌隊にいた
・母親の手伝いをよくしていたので今でも料理が上手い

37 438

王に美しい歯並びは不可欠なので、子供の頃矯正させられていたNくん(という妄想)

9 165

1点1円ベルマーク

子供の頃に集めていたという方も多いのでは、マスコットキャラがついているデザインなんかもありましたね

しかし集計する立場となれば話は別、労力ばかりがかかり本人にはメリットもないので活動としては難アリともいえるようです

52 296

子供の頃から、ユーステノプテロンが上陸してるの好きなんよ

1 7

たまにでいいから思い出したくなったので絵で描く。

幡ヶ谷のホームは子供の頃の発達が遅れた僕には酷く大きな音で電車が入ってくる怖い場所でした。そして10-000はよく見る緑の電車ってイメージ。それもいなくなると悲しくなります。

48 274

子供の頃のイヌヤシャサン 鞠を持ってるのは漫画にはないアニメでの追加シーンだけど 子供の頃のイヌヤシャサンつーと鞠を持ってるイメージになっちゃってるっぽくない? ちな蹴鞠の鞠ってもうちょぃ小さくね?まいっか
https://t.co/Q06tw5RVLc

1 20

3Z沖神、子供の頃出会ってたらifなどなど

0 5

ダーティペアなマノンとマリーザ、ちょい雑すぎたので描き直しましたwタッチと衣装をダーティペアに寄せて。いや難しい。子供の頃本当にかっこいいと思ってた! https://t.co/0xZkONhK4b

3 17

まだ子供の頃の飛鷹(出雲丸)さん。

393 1930

蒼月さん、1周年おめでとうございます
私も子供の頃から猫ちゃんを何匹も飼っていましたが、お別れはつらくてつらくて…
ゆっくりとでいいので気持ちが前向きになりますように!

1 11

子供の頃、テレビで観て大好きになった映画。今観ても心震える。

93 257

岩波少年文庫は、今でも「 おらぁッ!」ってノリで、ちっちゃい子へドギツイ絵の本を支給してくれるのでエライw ちなみに俺が子供の頃は、漫画や萌え絵に寄せた絵本はあまりなかったけど、正味、ドギツイ絵の本ばっかりだった事に感謝している。

5 22