NovelAI 

Girlと入れただけでも特定の絵柄に強く引っ張られる時がある

見えないpromptがあるか、特定の絵柄を集中的に学習しているかはわからないけど引力を感じる

あとたぶん複数構造になっていてStablediffusionベースのもの以外にも違う処理が挟まってそう

↓はGirlと入れただけの画像

0 3

「BL」とだけ入力しているのに、百合しか出ない。
過去の履歴から学習しているのかな? それにしても謎。

まぁ、どれもなかなか良い仕上がりではあるけれども。

0 0

あっこれアレも学習してますねって回してたら
なんか可愛いのが出てきた!

1 3

じゃあAIくんはぼくの絵柄を学習してもらおうか。筆致もね

1 2

画像生成AIのNovelAI続き2。百合も簡単に生成できる。どういうデータで学習しているか含めちょっと怖いほどのクオリティ

463 1522

俺の描いた佐伯沙弥香をAI絵師に学習して貰って出力したやつ。これらはかなりマシな方。

0 6

WaifuDiffusionと比べ、絵画っぽい塗りは面白いんですし、実写背景出力とも相性が良さそう。
ただ、人体の歪みや変な模様が出るケースが結構あるので、扱いはややこしそう。
元のTrinartStableDiffusion苦手な分野を学習しているので起きている問題かもです

2 7

まっくすさん () に許可を得て、Stable Diffusion を活用して、まっくすさんの絵柄をAIに学習してもらいました。
Stable Diffusoin ベースなのである程度テキストで指定が通ります。

※本活動は概念を検証するための実験であり、このまま出そうというものではありません。

33 90

Autoencoderのfine tuning後のU-Netのfine tuning、25k step(batch size 4)でいったん終わりにした。U-Net単体のfine tuningに比べると、少しだけど解像感が上がってる。ただ新しいWDがAEも学習してるならわざわざいらないかな……。
添付は目と髪の部分のcrop、AE+UN、UNのみ、AE+UN、UNのみの順です

1 3

夜はー( 〃▽〃)

全盛期シルバーチャリオッツと若い頃的な意味で全盛期スタープラチナの速度とパワー学習して上回るアヌビス神とかそれもう伝説の武器なんよ・・

0 4

・本日のSD追加学習進捗
での 追加学習、今日は とあまり変わらないやり方
1枚目の 出力画像5種を学習させて2,3,4枚目を出力
従来のtextual inversionよりかなり理想的に学習してくれる(品質が良い) 絵同士の中間を取った絵を出力してくれる

39 328

自分の絵はai学習禁止!!とか騒いでるヤツもいるけど、aiはお前の絵なんて学習しなくてもお前が学習してきた知名度のある元絵をバンバン学習してお前より上位互換の絵柄を生み出せるようになっちまうんだよなぁ。
画像はココナちゃんパパ。


3 9

48エポックまで進んだ。う~ん…AIくん、いいぞ…その調子で学習を頑張れ頑張れ出来る出来る絶対できるもっとやれるって!できれば僕の金が全部溶ける前になるべく急いで学習してくれ

2 21

AI描かせてみた絵。
こちらは某度し難いアニメ。
意外と出来上がりは度し難くない。
一体AIはどこで何を学習しているのだろうか? https://t.co/phtKY5rWWI

0 9

ちょっとお遊びで「顔を真っ赤にして怒鳴るウラジミール・プーチン(Vladimir Putin, red-faced and shouting.)」プラス色々で描いてもらいました
この子はプーチン氏を学習しておられる

0 0

最後にルノワールの描いたJava sparrow&cockatiel

唐突の文鳥尻に歓喜。モモヒキも素晴らしい。文鳥を学習してくれるばりぐっどくん。オカメインコもちゃんとトサカがつくようになったし。ほっぺが現れる日を夢見て明日もやろう、日付けが変わったら明日って事にしてくれるかなばりぐっどくん?

0 7

オンディーヌ
元は一国を滅ぼしたマレビトの歌姫の霊魂から正常な部分をこし取って錬金術で復元した機械人形。
作成者はカペラ。
元は戦闘用に作られたが痛みと生き物を壊すことはダメだと学習してしまったため自分の助手見習いとして運用している。セレナの双子の妹。

0 2


「「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」
「スゲーッ爽やかな気分だぜ 新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ~ッ」
「ディ・モールト ディ・モールト 良いぞッ!良く学習してるぞッ!」

0 0

おそらくpixivに公開されてる絵をメインに学習してるみたいなので大体のジャンルはカバーしてますね、その代わりネット上にデータが少ないもの(手足が詳細に書かれたような絵)はまだ弱くて、こんな感じになります

0 1

AI君何を学習してきた?なんか悪いこと覚えてきてないか?

0 1