//=time() ?>
11月1日 #すしの日
「テッカチンアナゴ」
”ゆゆ海”の浅い海底に生息するアナゴのなかま。
”テッカマキガイ”の中に巣を作り、巣から顔を出して海中を泳ぐ微生物などを食べる。
体長~40cm。
水に漂う美しい細胞の宝石こと、微生物を擬人化しています。広大な水の中、生きる儚くも煌めくいのちを観察しています。 #貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
たいっっっっっへん遅くなりました!!
改めてHAPPYBIRTHDAYです教授!🎉🎉🎉
いつも自由極まりない微生物と仲良くしてくれてありがとう☺️❤️
これからもどうぞお付き合いのほどよろしくお願い致します✨
#2人で下書き線画塗りを交換して絵を完成させる
ICESNDRSさん(@Sandoros_aisu)とラフ色塗り交換させていただきました!
微生物担当:アンターク→ラフ フォス→色塗り
本当に楽しかった…
#カービィ好きと繋がりたい
#カービィクラスタさんと繋がりたい
絵が増えてきた&アイコン変えたので久々に!
マルクが好きな微生物です🦠
いいねとリツイートで反復横跳びします!!
よろしくお願いします🙏🙏
#怪獣 #アート #自然や家具の模様等に隠れている怪獣達
#5つの微生物獣は一つ一つどこにゆくのだろか。
この怪獣は収納ボックスの中に入っていたマーカーをヒントに描きました。
タイトル
こいつが微生物獣達の大家さんってわけか!!
#怪獣絵画 #デジタルアート #現代アート #絵描きさんと繋がりたい
#5つの微生物獣は一つ一つどこにゆくのだろか。
この怪獣は収納ボックスの中に入っていたマーカーをヒントに描きました。
タイトル
こいつが微生物獣達の大家さんってわけか!!
いっつあすもーるわーるど #pig #piglet #universe_of_the_piglets #pigillustration #piggy #豚 #微生物 #水棲生物 #ゾウリムシ #単細胞生物
学生時代は微生物系のラボだったので、発表スライド用に実験器具のイラストを描いてました。
修論発表のとき、研究成果じゃなくて絵を褒められて複雑な気分でした😇
@Lupopo_cafe
身近な生活の中にある、静かなおはなしを水彩や、アクリルガッシュで描いています。理科室や、微生物をモチーフにしたりもします。
静かな落ち着ける、それぞれの大切な心に空気のようき寄り添える作品作りをしています。
それでも歩き続けていると、きれいな流れの溢れる小滝と池を発見。思わず冷たい水を直接飲むシローですが……熱帯地方の生水は極めて危険です! 原生微生物や寄生生物が内在している可能性が高く、煮沸するのが基本。よい子は絶対、真似しないように!!
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
@mc_ninnin22 せっかく微生物から昆虫が生まれて何だが!真面目に娘や想い人や神々が沼田チューか白井が驚いていた!前回人ばかりでホモナチスブーメランナリスメイドカフェで自爆!誰が犯人!そんなこと言う暇な怠惰な他任せです