画質 高画質

とりあえず今の技量ではここまでです( ॑ ॑ ᐢ )
初描き初音ミクちゃん完成です!
衣装と構図それに背景、全てオリジナル作品なだけにミクちゃんを汚してないか不安ですが
私は楽しかったです!
  

3 31

予約投稿の日付設定を誤っており、普段より投稿が遅れています。

やってきましたQTE!
ボタンを早く、正確に押すのです!
私の技量が問われます。

【動画はこちら】
https://t.co/L1DpPxFIsg

虚言癖の少女が語る物語【廃館少女-Replica-】

0 5

企画に参加させてもらいました!
絵師さんの線画に色塗をするにはまだ技量不足ですがなんとか完成
なんかバンパイアみたいになったのは見逃してください https://t.co/QE0FNow5je

1 11

アニメのグラハム・エーカーも孤児であり、士官学校出の同僚からのいやがらせを受けながらも、持ち前の技量によって地位を確立しています。そんなところが画家のジョン・D・グラハムに通じるところがあると思い、紹介してみました。

18 52


ほんのりセンシティブな状況を彷彿とさせるかもなので
不快に思われたらすぐに消します
ごめんなさい💦

MUS1CAさんの色気を自分の技量で表現したい

6 19

カワモチ様へ 

代理ちゃん(仮)描かせていただきました!
もうちょっとデカケツを表現できる技量があればよかったのですが…
力不足ですみません!😭
また描きたいです!よろしくお願いします🥺

3 15


😈🐼さんの良い後輩感(あくまで感だけれども)めちゃくちゃに好きってだけの衝動描きです…🦈さんと👓さんを描く技量はなかったです。そして正面絵以外もいい加減描けるようになりたい…

0 5

これはボツになったもみじ饅頭のヘアピン。
パッと見よくわからないのと、色が可愛くなくて断念…。
技量不足か…、可愛いと思ったんだけどなぁ💭
スマホ画面だと尚更わからないかも。

14 59

力尽きた技量がなかった

2 22

ジョー・T・ジョバンニ(27歳)

小隊長として専用のリーオーを任される
エース?パイロット

名家の生まれである事を鼻にかける
勝気で嫌味ったらしい性格をしているが、
MSの操縦技量はそれなりに高く
コネが無くても隊長になれる腕を持つ

ガンダムが現れるまでは猛威を振るい
雑魚を相手に無双する

0 2

今の技量では限界(^_^;)
背景ムズ💦
ごまかしがエグい( 。゚Д゚。)
くそぉー。
なんで、もっとPOPにイケなかったんだろう?( ̄▽ ̄;)
やっぱ、白抜きだな。
センスが問われそうですが(|| ゜Д゜)


0 11


遅くなって申し訳ありません。
アイコン的にラメの入ったバイオレットフィズとかもいいなと思ったのですが、私の技量不足で美しくない仕上がりになりすぎたので、味イメージでアメリカーノにさせて頂きました。ありがとうございましたー!

0 2


鬼のV声優「愛噛やちよ」さん!僭越ながらドット絵で描かせて頂いた〜

花柄の振袖姿が素敵なのに、ドット絵で柄を表現する技量は私には無いぜ!
2枚目のお洒落な帽子の正体はアーカイブでチェックだ!

それではお手を拝借、よぉーっパンッ

1 11

ポルナレフWithシルバーチャリオッツ最大の強みポルナレフ本体の10年修行した技量を投げ捨てることによって誕生するアヌビス二刀流なのでポルナレフの完全上位互換ではないらしいけどさぁ・・
完全にスタプラが押されてるのん・・・

0 2

ラズベリーはラストは決めてあるんだけどそれまでの様子をちゃんと描きたくて長くなりそうで本編が描けないでいる…まだ細かなギミックも決めてないし。
私の場合普通に十年単位で練ったりもあるから技量が追い付いたころに描くんだろうなって気がしてる

1 27

9月6日:クロスワードの日
(これは、言葉探しだけど)
(クロスワード作る技量は無い)


(ここじゃ無い気もしたけど…)
(描いたものだから許してください)

2 28

→実際看板のライブの先陣は花譜サンですが次鋒は常に春姉なんですよ。創作カロリーが高いラップを歌い熟す技量と実力、台風を象徴した一筋縄でないビジュアルに魅せられて何時しかちゃんと描く自信もつき、だけでなく初めてフラスタに参加させて貰えたのも良い想い出です→

14 63

さて出るものも出たし、そろそろ春姉への愛を語ろうではないか
実は『ゆるまじょ』をシリーズとして描こうとしたキッカケは春姉なんです。ラップシンガーのビジュアル化のイメージや作画の自分の技量が無くFAがナカナカ描けない、でも魔女(当時は呼称無)同士の繋がりに必ずいる彼女を→

57 257

敵の攻撃全部避けるほどの技量がないので追加装甲とブースター付けまくって敵に突撃しまくる腹筋機体

21 129

仕事が落ち着いてきたので、作品作りに力を入れていきたいです。今年中に、絵の仕事をできるデジタル技量を手に入れたい。僕も人間としての喜びと、人としての自負を取り戻して、普通にみんなと生きたいから。#漫画

4 40