//=time() ?>
欲しいけど高くて買えないから天津風に着てもらう事にしたBurberryの服と鞄を描いてる。
欲しいものをとりあえずノートにメモがわりに描くという小さい時からの落書きの内容が変わらない
葉の色について
①ハイライトの色
②光の透過した葉の色
③カゲの中の葉の色
④スカイライトの色
↑の4色を選んで描くと、樹木に主役感が出てきます。
脇役や遠景などでは扱う色数を減らし、絵が見やすく感じるバランスをとると良いですよ。
#エソラ流お絵かきのススメ
ここ最近は表情練習をがんばっているのだが、
艦これ以外の好きなキャラを描くというのも兼ねているのだ
そして1作品1キャラという縛りを設けているので
だんだん選択肢が無くなってくるぞ!
哀・男・驚・眠・ロボあたりは何描くか検討中だ!
わんぷり練習。たぶん一番俺には描きづらいこむぎから…
人間というより犬だと強く念じて描くとうまく行くような気がしてきた(笑)
いや見事に犬だよ、この子(それはそう)。すごい考えられたデザインだ…
そして今日の無配は先日のじゃんふぇすが辛抱たまらんすぎてまとめた覚書レポでした
isgさんの代理をゆうさくで描くとずっとニコニコ顔ゆさくになって楽しいよ
お年賀ハクヨナです!全力で遅刻ですが😅今年も色々と好きなもの描くと思いますが、よろしくお願いします💖
羽子板のヘビはフリー素材を参考にしております。