あと3日!!!

古塔つみ個展「Enlightenment for easy printing」は1/23(日)まで。
この週末を逃したらしばらく作品をご覧いただけません。
浮世絵木版画の制作工程の動画もご用意しています。
是非お越しください。

〜1/23、あと3日!
11時〜19時(最終日は17時)
MEDEL GALLERY SHU

1 0

コレクション展よりー1920年代のドイツ表現主義 大聖堂の塔が山脈のように連なる町の上空を、神が浮遊しています。鋭いのみ跡は木版画特有のもので、神の堅固な意志が伝わってきます。作者はドイツ表現主義を代表する版画家・彫刻家。(前期展示:2月6日まで)

1 9

【『夜展Ⅱ』 作家紹介】

☆みつだいら(

福島県出身。仙台市住み。20歳。デザイン専門学生。
墨彩画、木版画、油絵、デジタルイラストをやっている。

2 17

おはようございます

本日も古塔つみ個展「Enlightenment for easy printing」開催しています!

デジタルプリントへの思い、シルクスクリーン作品への考え、希少な手描き作品、そして新しいチャレンジの浮世絵木版画。

新年に相応しい古塔つみのニューバージョンをラインナップ〜是非ご覧ください!

8 53

おはようございます。
本日も古塔つみ 個展「Enlightenment for easy printing」開催!

11時〜18時まで。

"可愛い"をご堪能ください!

画像は浮世絵木版画
「sneaker girl 1」「sneaker girl 2」
それぞれ2枚組みの作品です。

19 161

小原古邨(おはらこそん) 明治・木版画

7 56

版画選手権、お疲れ様でしたー!
数十年ぶりの木版画、『雷狼竜』を作りました。
よもやよもや同票一位✨という大変な栄誉を賜りまして、投票してくださった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました😭🙏🏼
お忙しい中、楽しい企画を作ってくださったモナコさんありがとうございました!

8 34