3体目(`・ω・´)

No.003
名称:八雲型ー現地改修型
艦種:駆逐艦




6 17

|ヮ')<作成中の嚮導駆逐艦を~ ( -.-)ノ
平面図もできてきました
(側面も少し調整しました)

0 20

|ヮ')<作成中の小型の防護巡洋艦でちょっと~ ( -.-)ノ
艦載艇(載せないものも含む)とか艦の断面とかです
断面はダンブルホームを付けることにしたため確認用にサクッと作成しました
…我ながら誰得なんだろうか

0 11

2体目ー

No.002
名称:ラフカディオ・ハーン級
艦種:駆逐艦




6 20

最近は架空艦ばかり描いている気がします。
(基本となる艦を描いてその派生を描くことが多いです)
あと日本艦+英国艦÷2(+α)っぽく見える艦が多くなった気もします。

0 10

GW奉納。

ダンテ・アリギエーリをストレッチした高速戦艦です。
船体サイズとしてはエジンコートとほぼ同等、金剛より若干小振り。
機関出力はダンテ・アリギエーリの1.5倍で48,000馬力、速力は推定25kt前後。
火力は12吋3連装5基で15門。
多連装砲塔の効能でエジンコートに勝利できそう?

16 36

架空艦作成のための原材料実在艦作成、拡張版。
平面図完成。
こうなるともう、なんのフネなのかすぐわかると思います。

本番はココカラダー。

7 18

E.F.D.F
Ver.TeitokuTachibana
Double White Wolf Timeline

Galaxy-class Super Dreadnought
https://t.co/pkm9UmdxyC

Yesterday's Gatlantis war
https://t.co/bJtuXGvnlv

3 4


架空艦と架空艦娘とロゴとネタと艦娘とアクリル水彩しか描けませんちくさう

2 8

普通に思ったが
アルヴァロス、お前…
アンドロメダの船体に
3連主砲9基27門、波動砲3つ、
対艦グレネード16門…
怪物かよ

…って考えるとアマテラスの主砲10基30門…\(^o^)/



5 23

まさかの昔勢いで作った超大型四連波動砲搭載宇宙空母が評価されるとはーー\(≧∀≦)/ヤフー!

背面は作った気がするから探せばあるかもだがーーこれの上下をペイント(ドット)で作るとなるとーー(||゜Д゜)ヒィィィ!


2 15

「スワンボートが戦艦になったらどうなるのか?」をコンセプトに頑張って建造しました。グラボが死んでなければまだやってたかも。#架空艦

183 387

 
予想以上に再現率高くなって草
(イラストに煙突が無いのは単に書き忘れただけです)

87 399

 
重巡洋艦「蔵王」
マル6計画にて建造された大型の重巡洋艦である。
強力な武装と十分な装甲防御等日本重巡洋艦の決定版とされた。
米巡洋艦のように艦尾に航空施設そ設けたのも特徴的で、速力にも優れるが幌内と同じくやはり高価な艦となってしまった。

65 231



"航空巡洋艦 那珂"

アオシマの1/700 那珂1933改造、これも今年のSHS展示予定作品でした。

特徴的な滑走台を拡張、左舷方向だけ砲雷戦力を維持しつつ艦載機の発着艦ができるようにした架空艦です。

30 102

防護巡洋艦ひまわり
兵装14cm連装砲4門
7.5cm単装砲8門
速力21ノット
     

6 29

OVA版紺碧の艦隊に出てくる戦略空母建御雷は史実のフォレスタル級を参考にしつつも1基だけサイドエレベーターでないエレベーターがあったり艦首がエンクローズドバウでないところが架空艦らしくて良い

14 29

|ヮ')<(PCの『ペイント』で)ドット絵の二面図を描いてます。
あと艦船模型と(時々ガンプラも)作っています。
最近は架空艦や計画艦が多くなってきてます。

7 39

イベント用につくった大型艦です。

猛者が多く順位は微妙でしたが、色々な架空艦がみれたので楽しかったです。
遅れましたが、けふごさん、あん餅さんありがとうございました。それと色々お疲れ様でした。
また、自分に票を入れてくださった方々や参加者全てに感謝しています。

3 26


海外フォロワーさんに広まってきたのに味をしめて過去作に英語テキストを入れてみる

52 163