物自体「僕は哲学人【物自体】でーす! 顔覚えなくていいよどうせ見えてないんでしょ?
 え、サングラスが本体? アンタ面白いこと言いますねぇ! まあ僕の本体って人間じゃ知覚できないんですけどね?」

哲学人資料:https://t.co/zD1PtEFCUJ

5 10

再投稿!失礼!今回のPCの小夜、夜の小鳥と契約してるウロエンハイ隠密暴走型! カヴァー泥棒だけど夜の小鳥の影響だけじゃなくて衝動(飢餓)の影響もあるっぽい。実は失明してるのでイージーエフェクトやらで周囲の知覚をしているぞ〜

5 11

知覚過敏健屋かわいいアーカイブでちまちまみてるけど好き

18 192

リクエスト② 知覚過敏な紅我
公式でも違和感のない設定で笑ってしまいました

5 63

にーにの地獄…
あらゆる物が視える聞こえる感じる触れるで、勿論心の中も丸見えで。
近付く人間は優しい顔して殺そうとしたり嫌悪や憎悪を向けて来る。
嫌悪や憎悪は禍を呼んで連なる怨嗟になり他には知覚出来ない刃で日毎千を超える数貫かれてるよ。
憎悪の影は無数の手になり喉を目玉を潰す。

0 7

ウルキオラさん!?神経が知覚してる?(;゚д゚)ゴクリ…
いや・・・
判断材料にするっぽいからやっぱ感覚器官扱いっぽい?

細かいことはおいといて
ホント中二心を刺激する良いネーミングですよねぇ
瞬歩・飛廉脚・ソニードが特に良き♪

0 1

ミサキ・シズノ(ZEGAPAIN)
データ化された世界で肉体を取り戻すために戦う作品に出てくるヒロイン。
彼女の存在は世界のあり方を示していて、彼女の心の隙間を埋められる主人公はもうどこにもいない、繰り返す世界、それを知覚出来る者、出来ない者、失った物、代わりに得た物、SFと青春の全て

0 4

色彩検定を受けることにしたけど、想像以上に面白い

人は基本的に3色(赤・緑・青)をベースに色を認識するのだけど、稀に4色ベースで知覚できる人が出てくる(常人の100倍の色を知覚)

そんな特殊な人が画家となり絵を描いたけど一握りの人しか正しく視えないそうだ
一回で良いからその世界を観たい

13 70

ウイリアム・ブレイクにお熱になったのは岸田劉生画伯だけじゃなく、ジム・モリソンもかぶれたり!
よくご存知なセクシヤリテイの知覚の扉

人体デッサン描くと意識してセザンヌをいれるからだれにも理解不能で相手にされないわたし^ - ^

ヘタなデッサン
ハハハハハ
構造を描いてるんですけど?…

14 12

【舌の神経支配】
舌前 2/3の味覚→鼓索神経
舌前 2/3の知覚→舌神経
舌後方 1/3の味覚と知覚→舌咽神経
舌の運動→舌下神経

22 218

【参加者追加】
主催への熱烈な希望があり、急遽参加者が増えることになりました。

新規参加者:知覚過敏症( )
イラスト参加となります。

9 13

杖が手に入らなかったらこういう風に千鳥(知覚刀)メインでいく。……ネメスナです!!(

0 0

かき氷を豪快に上から😂
4枚目の顔は一体何なのか謎のままw女子み強くてかわいすぎ✨
黒沢さんに続き知覚過敏…?夏の味にキュンキュンしたの…?😇

1 6

何もかもが不明瞭な世界で、鈍麻で曖昧な知覚しか持ち合わせていなくて。
そんな渦中でも、ただ一つの鋭敏な感覚を頼りに、相手の存在を確かめた。
「ここにいるよ」と、等しく曖昧な感覚を持つ姉や妹に伝えた。

134 325

知覚過敏式・アイスキャンデーの食べ方

97 412

知覚過敏の人にアイスグリグリするうちの子(違う)後は背景

1 40

シュミテクトと思ったらカムテクトだった…。

3 18

毎日描いたの貼っていこうかなという試み20190725。
バランス確認の為左右反転したものも。

かき氷の日と聞いて。
食べるとキーンとするイメージで描いてたら知覚過敏の日でも有ったらしい。

3時間くらい。

0 2

中華食材店での地味な恐怖体験

4 24

おはようございます(*´v`)
広島は久しぶりに良い天気です☀️
こんな暑い日にはかき氷が食べたくなりますね🍧
今日も一日がんばりましょう!

0 9