突然突風が、でしたか。大変ですね。

そして、強い!w

0 1

突風に見舞われたサミュ

132 512

風の日雨の日おめでとう!!!
散歩してたら突風で髪の毛がボサボサになりました()

0 1

おはようございます
横浜ラーメン北村家です

青葉台は雨がやんだみたいです
時折、突風が吹いているのでお気をつけください

お待ちしてます

2 21

突風かつ花粉のWパンチ

3 78

しかし本日は
🌸<春一番>🌸
到来か?!と思わせるやうな突風🌬が…

作戦呼称は今更ながら

"春のめざめ"

とするのが妥当なので御座りましょうか…

(指向方向が❝あさって❞過ぎるので御座ろうか?)

0 2


さるかにさんへ💖
「後ろから突風に吹かれて動揺するそばかす提督」ですご査収ください!

2 6

髪を切る日に限って雨風突風に見舞われがち。(今日も)

17 202

なばんで~す(>▽<`)🍄どてぇ💨
今日は吹雪と突風の中を長距離移動する用事があったのですが、予想以上に体力を消耗した…
描きかけの絵がもう少しで完成するけど、今夜はもう寝よう💤

2 20

突風に気をつけてくださーーーい💨

0 4

突風に大事なものを飛ばされるテイ

0 18

…13日、壱岐郡郷ノ浦町、現壱岐市の漁師が漁に出て強風で船が転覆、53人が死亡。この事故で春一番という言葉が全国に広まった。語源や初出については諸説あるが、1963年2月15日付け朝日新聞朝刊の春の突風という記事が、春一番という語の新聞での初出とされる為、2月15日が春一番名付けの日とされる。

0 0

今日は、春一番名付けの日。
東京では、2月4日に吹いたのですが・・。859(安政6)年2月13日、壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡した。それ以前から、郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれており、これが「春一番」の語源と。
https://t.co/IjXH8xyO8K

0 0

突風が吹いて佐々木さんのスカートが捲れたと思ったら、実は下に何も履いて無かったとかそういうシチュが見たい

0 0



週刊少年チャンピオン
「TWO突風!」
(原作)藤井良樹
(漫画)旭凛太郎

1 1

ふっくらしてて可愛い←まあコンディションと関係ないけど3キロくらい太ったよ。顔が少しふっくらしてきて嬉しい。えっと、ご心配なく体脂肪率一桁相変わらず。太っても突風にフラフラ飛ばされそうになりながら歩いてる。



1 15

アークナイツ一周年おめでとう!
シルバーアッシュに会いたくて始めたこのゲーム
寒空の下 突風に煽られながら
物思いにふけって、空を見つめて欲しい
そんな彼が見たくて描きました






7 21

ミルモでポン!懐かしいなぁ
安純&ヤシチのペアが好きだった記憶
突風起こして小2女児のパンツ見る展開すここのこ

0 0

2/28:HARUコミ/閃華のお席頂戴しました。南1ホール:カ57b:RELISHです。毎度お馴染みステキ装丁本と華麗なハンドメイドアイテムの和泉さんのお隣でございます。和泉さんのついでによろしくどうぞ。今回は突風で飛ばされる心配なさそうで一安心。

14 14