映画「#竜とそばかすの姫」HMVキャンペーン第一弾 開催中🎉

☑店舗/オンラインにて先着でポストカード🎁
☑店舗にて映画半券と LINEアカウントご提示でミニクリアファイル🎁

7/9~7/31
https://t.co/aZzOO4JmmT

第二弾キャンペーンは後日発表します✨



0 0

細田守作品のイラストまとめ^ ^
 

3 51

まぁ色んな意見あるだろうけど、僕にとって細田守って“これ“なんだよなぁ。

0 0

竜とそばかすの姫みてきた
細田守の作品の中で一番すきかもしれない

0 3

映画「#竜とそばかすの姫」HMVキャンペーン第一弾 開催中🎉

☑店舗/オンラインにて先着でポストカード🎁
☑店舗にて映画半券と LINEアカウントご提示でミニクリアファイル🎁

7/9~7/31
https://t.co/aZzOO4JmmT

第二弾キャンペーンは後日発表します✨



0 0


映画『#竜とそばかすの姫』
細田守監督作品
大ヒット上映中

非売品ポスター&
プレスシートが当たる!

図書カードNEXT
ネットギフト500円分が
150名様に
その場で当たる🎁



をフォロー
②7/28 11:59迄にコレをRT
③結果が自動で届く

規約 https://t.co/sknif4upIP

9054 1202

【#竜とそばかすの姫】大ヒット公開中😍✨

監督最新作『竜とそばかすの姫』公開を記念してパネル展を開催しています📹
オフィシャルグッズやHMV限定ポスターを販売中!

更にHMVキャンペーンで過去作品ポストカードやクリアファイルをプレゼント🎁
詳細➡https://t.co/Yvoe5ceRBR

48 261

細田守「竜とそばかすの姫」を劇場鑑賞。"テーマの為"に話の連なりが全体的に抽象的になり過ぎてボヤボヤ。どこに着地したいのか観客が察さないといけなかった。〜の為の展開やそれ故に無条件に許される行動が多すぎて途中から割とどうでもよくなった。音楽に頼らないといけないのは映画として辛い。

0 4

📹細田守監督渾身の最新作📹
👏大ヒット中👏  HMVキャンペーン第一弾 開催中‼

☑店舗/オンラインにて先着でポストカードプレゼント🎁
☑店舗にて映画半券+ LINEアカウントご提示でミニクリアファイルプレゼント🎁

7/9~7/31まで

0 0


映画『#竜とそばかすの姫』
細田守監督作品
大ヒット上映中

非売品ポスター&
プレスシートが当たる!

図書カードNEXT
ネットギフト500円分が
150名様に
その場で当たる🎁



をフォロー
②7/27 11:59迄にコレをRT
③結果が自動で届く

規約 https://t.co/sknif4upIP

8543 1206

『#竜とそばかすの姫』
細田守史上最高傑作。非常にパワフル。
ネットにおける先入観の危険性を訴えると共に、これまでの作品を総括する壮大な連帯を作り出す。特に抑圧からの解放と能動的な自立を描く今作は『美女と野獣』の対極にあるとも言える。
そして、最終的には観客をも巻き込む。本当に凄い。

21 206

最高だった…細田守監督😭

歌を聴いて鳥肌がたった。涙が出た。
何回も映画館でみたい作品だぁー。

細田守監督の作品は、
現代って感じなのに、
どこか懐かしい空気感が流れてる。

サマーウォーズの感じもあって、
本当によかった!歌何回もリピートする。また見に行きたい🥰

0 5


SNSの暗部を描いた作品は最近多いけど、本来SNSが持っている可能性を信じ、少女の成長物語という形で美しいアニメーション映画に昇華していて細田守監督作の集大成を堪能できた!
観終わったら中村佳穂の歌声をもっともっと聴きたくなること間違いなし!
https://t.co/N9f7MRmBz7

0 0

昨日観てきた映画「 」。細田守監督の「 」の世界観の中に「 」の物語を織り込んだ作品。シーンがそのままの部分もあるが、それでも、監督独特の世界は健在でした。声優陣も常連の人に加えて、初めての人―その殆どが有名で歌手のキャリアを持っている。

0 0


映画『#竜とそばかすの姫』
細田守監督作品
大ヒット上映中

非売品ポスター&
プレスシートが当たる!

図書カードNEXT
ネットギフト500円分が
150名様に
その場で当たる🎁



をフォロー
②7/26 11:59迄にコレをRT
③結果が自動で届く

規約 https://t.co/sknif4upIP

9365 1284

これから先、細田守がどんなに凄いアニメ映画を作っても『デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム』の驚異の40分を超えることはないと確信しています
とにかく全てにおいて完璧
細田守作品苦手って人もこれは観てもらいたい

0 5

『竜とそばかすの姫』(21/日)

ツッコミどころは多々あるし、特に終盤の現実世界の問題解決はあまりに安易に過ぎるように思う。

それでも細田守作品の美点をワンランク洗練させたこの作品は大好きだ。

個人的にはヒロインがゲロる作品は名作という定義があるので、本作も名作に認定したい。

0 6