//=time() ?>
姫野先輩の目 お花柄でしたか!
すれた大人の女のように振る舞っても少女のようにキラキラ!と思ってました
前回の終わり方は残酷でしたね
とか言いながら大蛇使いの沢渡さんも気になってたり
パワーちゃんの目は+マーク?と思ってます
自信満々キャラと思いきや焦る場面が結構多い
そこも可愛い… https://t.co/CrwdHdyMOE
SWAN SONG 完走
個人的に瀬戸口作品の中でも一番かもしれないです
大地震と永遠と降る降雪での極限状態。絶望と疑心暗鬼の心理描写が秀逸
瀬戸口さんらしい人間の狂気が垣間見えます
皆どこか達観してる中、雲雀ちゃんだけが人間臭くて癒しでした
normal、true共に綺麗な終わり方だったと思います
【11月クリア作品】
○月陽炎
○月陽炎 千秋恋歌(FD)
○シンソウノイズ〜受信探偵の事件簿~
あやかしびと(プレイ中)は二人目まで攻略済
月陽炎は話やキャラだけじゃなく曲が強い💪 サブの二人が攻略出来るFDまで是非どうぞ
シンソウノイズ、超絶面白かった……さくら√の終わり方がエモ過ぎる😭
継承エピ、キチンと読み終わった!ホームに戻ってきてから副題の
『The long way for king and knights』
を見るに泣けてくる。1人の王と幾人かの騎士達、彼らの長い長い旅路に幸あれって気分だ。ワーフリのストイベはいつも晴れやかで未来ある終わり方でとても好き。#ワーフリ #祝ワーフリ3周年
#Skullgirls
ストーリーだと最後にはスカルガールになっちゃう運命の2人です
終わり方が切ないというか複雑な余韻を残す結末なんですよね
『光さす庭 / Brightened Garden』 ピアノ演奏 -少女革命ウテナ / Revolutionary Girl Utena- https://t.co/oHqGCmgEUN @YouTubeより
俺、少女革命ウテナを2日で一気に観たのね。全然そーゆー人間じゃないのに
でも何か一気に世界変わってさ。
あんな終わり方する?退廃的で美しい
このBGM今も好き❕
「双神のエルヴィナ」3 読了
何この終わり方ずるじゃん…と思わず唸ってしまうような終わり方で続きが待ち遠しい今巻。
物語の流れとしてはこれまで二巻とあまり変わりはなく、人間界へ新たな六枚翼・リィライザが侵攻してくるものでした。Vtuberとして人々の信仰を身に纏い、彼らの想いを代償に発揮
王女コクランと願いの悪魔 / 入江君人
願いを叶える悪魔のはずが特に願いのない人間のもとに現れてしまった話。
執着のない人間より、執着のある悪魔の方がよっぽど人間っぽい。
シリアスな内容が重く響く。
終わり方もすごく良かった。
カズアキさんのイラスト、合ってて好き。
#読了
高嶺さん、君のこと好きらしいよ2巻 面白かった
水着姿の高嶺さんエッッッッッッッッッッッ
一生空回り続ける間島君とそれはそれで楽しんでる高嶺さんの絡みが楽しかった
最後の終わり方続きがとても気になる
石ノ森漫画の激しく投げ捨てエンドは好きなんですよ。未練たらたらに第二部に続くかも的な終わり方よりいっそ気持ちいい。キカイダーのラストに心酔してるせいで俺の心の服従回路が働いてるのかもしれないけど。
相沢沙呼氏の「invert Ⅱ 覗き窓の死角」やっと読了。こりゃまだ続くぞって感じが嬉しい終わり方。倒叙物は逆引き辞書みたいで面白いし、読んでるときはどっちかっていうと犯人サイドに立つわけだから翡翠ちゃんに攻め込まれても、こう答えたら不自然じゃない…なんて考えながら読むのが楽しいのだ。