//=time() ?>
うちの鶴さに審神者らメガネあったりなかったり髪の毛の長さが違ったり作画が崩壊したりするけど、世界線が違うだけで実は全員同一人物だから顔の造形と前髪のパーツは変えてない
ぼんやり
メリクリ・メリクリ・・・って考えてたら
メルクリウス描いてたんですけど
途中で力尽きました。
ロボは線が多いのさえなければ・・・笑
断捨離してたら出てきた。学生時代に河下水希先生が好きだと言ったら友達がわざわざジャンプのカラーページを切り取っていつもプレゼントしてくれたんだ…これは河下先生手がける当時のジャンプの看板連載タイトルのヒロインたち。改めて本当に女の子の描き方と線が繊細…こんな絵になりたかった
【第5人格】作曲家
ニツキさん(@Nitsu_mfmf)の線画を塗らせていただきました☺️繊細な髪の描線がとても楽しかったです!ありがとうございました!
全体は青空に掲載しております。
https://t.co/5fSnZwFBTM
@kuraudiaosi ラフの工程で大まかな位置を決め、補助してくれる簡易的な線のこと
この左の青いラフ工程の線がアタリ
右が完成絵
これも良く例に出す神線絵だけど、アニメ絵って動画にする訳で、描き込まずにシンプルなラインで描かれるはずだけど、たまにスッと描かれているだけで滅茶苦茶エグいラインが出てて、もう敵わないなと思わせられる線がある。これはヤマノススメ