皆さま、今日も1日お疲れさまです♡
今夜は、手塚キャラで作ったクリスマスリース🎄いかがでしょうか?








13 86

懐かしい思い出の中のまんが
“鉄腕アトム” 初期単行本の表紙画像です🎵💕

4 26

“鉄腕アトム”

4 22

昔のアニメの人格を持ったかのような描かれ方のロボットがなんか苦手だった。そんな中、ガンダムは乗り物として描かれていたのが格好よかった。
そのベースはやはり鉄腕アトムの最期なのかもしれない。 https://t.co/yG8rN5ayZL

7 18

以前は、色の紙を手差しコピーしていたんだけれど、最近はそれを扱う文具店がなくて💧なので、色の紙に直接ペン入れをし、それが失敗すると初めから描き直しに🖋








17 80

配信お立ち寄り頂いた皆様ありがとうございました!
真夜中の配信鉄腕アトムを描かせて頂きました!
流星群だったのでスクショしたらフォロワーさんの愛が一緒に飛んでて綺麗でした(*´艸`*)沢山ありがとうございます♪


2 8

ほとんど休みのない娘が、なぜかポケモン(ブリリアントダイヤモンド)の四天王をクリアしちゃっていた🎮私はやっと自転車をもらえたところなのに…🚲#ポケモン・ブリリアントダイヤモンド







12 69

昨夜の相棒「操り人形」ゲストは白川和子&下條アトム。相棒のアトム回では、意外な凶器&犯人&動機のSeason2「消える銃弾」が大好きです。ちなみに鉄腕アトム(1952)よりも下條アトム(1946)のほうが早い。父・下條正巳曰く〈今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずである〉

0 1

懐かしい思い出の中のまんが
ぼくアトム 月刊漫画雑誌「少年」カレコレ70年が過ぎてきました、初ではアトム大使でデビューしました、その翌年鉄腕アトムが始まりました。

3 14



核融合炉で稼働するνガンダムのジェネレーター出力2980kwを馬力に換算すると4050馬力

参考までに

NISSAN GT-R……565馬力
鉄腕アトム……10万馬力(初期値)
ロボ子……100万馬力

8 23

今日授業で鉄腕アトム歌ったので。

2 27

昨日は、パート仲間5人で『小江戸川越』という所を徘徊……あっ、間違えた…散策しました♡雲ひとつない晴天で最高でした☀️しかし、今日はひどい筋肉痛で動けません⚡️#小江戸川越









15 92

懐かしい思い出の中のまんが
桑田次郎さんの描く新しいロボットまんが、当時二大巨匠の鉄腕アトムや鉄人28号とはまた違ったロボット エイトマンの活躍です。

2 23

鮮魚で働いていた頃…天然ぶりや、アジ、サバを🐟おろしながら「ペンより重いもの持ったことないんですよねぇ」と言いながら、🔪大出刃・小出刃を振り回していた私。。。#鮮魚






6 40

ファンタジーではないけど、自分の中で魔王というと鉄腕アトムの『ロボットランド(1962)』に出て来た「童話の国の大魔王サターン様」の印象が強い。
手塚治虫のスターシステムの中ではサターンが正式名称で、ブラックジャックでもベトナム戦争の英雄ケネス大尉で魔王大尉とあだ名されていた。 https://t.co/gT8XbR4Y09

8 11

皆さま、いつも「リツイート」や「いいね」をありがとうございます(心から)🙏これからも皆さまと一緒に、元気にがんばっていきますねん♫








12 54

透過にすると分かりやすく羽は透明…、
描いてる時の強い既視感は完全に鉄腕アトムだと途中で気づきました、

2 6

懐かしい思い出の中のまんが
手塚治虫さんの鉄腕アトムは海外でも大人気です。

0 10

"先の先の先の先"

左からニコライ・ボルコフ氏(ボル子)、キスミィ氏(小春立花)、シルシラ氏(京町セイカ)、ジロー氏(紲星あかり)。

元ネタは「ASTRO BOY 鉄腕アトム」の中期OP『Now or Never』のめちゃくちゃカッコいいところ。

9 31