//=time() ?>
刀ミュ現地です…!
夢にまで見た国広くんと蜂須賀さんの揃う本公演…!ほんとうにありがとうございます😂いろいろ頑張ってよかった…
よろしくお願いいたします😂
『ふたりでつよく・下』【姥蜂】
下巻は新規です!🗻🐝
国広と蜂須賀の傑作真作コンビがなんで好きなのかとか長曽祢さんや長義くんと彼らの折り合いに今の私なりの答えを詰め込んでみました
ミュを見て考えが変わる前にと下巻は走り描きですがよかったらどうぞ!
9月大阪か来年2月のDRFで本にします! https://t.co/ZQaoNFVNZx
国広と蜂須賀の傑作真作コンビがなんで好きなのかとか
長曽祢さんや長義くんと彼らの折り合いに
今の私なりの答えを詰め込んでみました
ミュを見て考えが変わる前にと下巻走り描きですがよかったらどうぞ!
間に合った…!😂 9月大阪か来年2月のDRFで本にします!
『ふたりでつよく・上』【姥蜂】
🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅
今日、3月9日は
海上自衛隊
潜水艦「#たいげい」就役日
令和4年(2022年)3月9日
三菱重工業株式会社 神戸造船所
↓
横須賀の第2潜水隊群 第4潜水隊配属
ちなみに
昨日「たいげい」型3番艦「#じんげい」が就役
https://t.co/wo8zDr9ELK
/( ̄▽ ̄)✨ #艦これ
思い出の少年キング‼️最終回‼️
休刊後、隔週刊雑誌・少年KINGとして復活‼️
浪人の頃買ってました……
ハードBOYルド、横須賀OPはコミックス揃えてました☺️
湘南爆走族が終わってから読まなくなったら、程なくしてまた休刊に💦
今日、3月7日は
#日本海軍
駆逐艦「#電」起工日
昭和5年(1930年)3月7日
藤永田造船所(大阪)
駆逐艦「#雷」起工日です。
昭和5年(1930年)3月7日
浦賀船渠(横須賀)
両艦とも吹雪型駆逐艦で
その名を継ぐ海上自衛隊の護衛艦(共にむらさめ型)「いなづま」「いかづち」が日本の海の護りに就いています。
夏コミ(C104)1日目申し込み完了しました(`・ω・´)ゞ
今回テーマは横須賀海軍工廠の予定
戦艦か重巡かどっちの島になるかな?:(;゙゚''ω゚''):
今日、3月5日は
駆逐艦「長波」進水日
潜水艦「あきしお」就役日ですが
https://t.co/g2k1tn3Oqt
今日は
駆逐艦「#村雨」「#峯雲」の戦没日です
昭和18(1943年)3月5日
ビラ・スタンモーア夜戦
「村雨」の慰霊碑は
神奈川県横須賀市の鴨居に
「峯雲」の慰霊碑は
神奈川県横須賀市の満昌寺に。
#艦これ
自キャラ描こうリクエストより「須賀ルフ」ちゃん描きました!
懐かしいな。dlsiteで初めて売った自作品(小説)がこの子だったのよ。その後ゲームにもなって
久々に描けてよかった! やっぱり腹立つ顔してんな
リクエストありがとうございました!
#イラスト #oc #女の子
@CtSkid8e6ZZZvjr
3月7日(木)・8日(金)に
佐世保市三浦岸壁で
護衛艦「#いずも」 #一般公開 との事
https://t.co/AagWWvQ8hr
詳細は佐世保地方隊HP ↓
https://t.co/A6ZXwlb0i7
DDH-183 護衛艦「いずも」
#海上自衛隊
第1護衛隊群 第1護衛隊 (横須賀)所属
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
軍事関連の写真を撮りに行ったり (主に横須賀等。最近は行けず。)、現代海軍の艦艇に関する解説をしている同人誌を書いてたり、絵を描いてたり。
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、3月1日は
日本海軍
戦艦「#三笠」竣工日
明治35年(1902年)3月1日
英国ヴィッカース社
日本海海戦では旗艦を務め
東郷平八郎大将が座乗し勝利しました。
横須賀の三笠公園に記念艦として現存しています。
要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨