//=time() ?>
本日描いた依頼のラフがボツ案となりましたが私的にお気に入りですのでこちらにて公開しました。
トバルNO.1という、ゲームで鳥山明先生がキャラクターデザインしたものですね。
そもそも私が最初イラストの模写やらトレースしたのが鳥山先生のドラゴンボールでしたので描いた後懐かしくなりました。
鳥山明先生は大変。建前で時短の名義であるいは本名でTwitterアカウントを作るかもしれない。ただそれとは別に全く関与しない、趣味アカウントは作るつもり。
ドラクエ以外の趣味かぁ。。ほんとゲームとか漫画とかあんまり興味を持ったことないんだよね。
ゾーマって小学生の頃から描いてるけど、何回ぐらい描いてるだろう?多分鳥山明先生より描いてると思う。だって鳥山明先生フリーザの描き方すら忘れてるらしい。
ある意味凄いと思う。悟りを開いてるんじゃないか?自分のキャラクターに全く執着がない。
#今日は何の日 1988/9/23ジャンプ・アニメ・カーニバル
鳥山明先生キャラクターデザイン&脚本・芦田豊雄監督「小助さま力丸さま コンペイ島の竜」&アニメ版「県立海空高校野球部員山下たろーくん」公開記念日!
おはようございます
最近は自分のイラストの原点
鳥山明先生のドラゴンボールを
少年期から見てるのですが
やっぱり面白いですね!(笑)
#ドラゴンボール
#DRAGONBALL
#ファンアート
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20200910
お題【フリー】
塗りで+30分。
おじさん達。
鳥山明先生の『SANDLAND』を参考に描いた。
何かセリフが欲しかったけど、こんな不機嫌な顔じゃ無理❗️
最近(といっても2015年ぐらい)鳥山明先生が描いた悟空
アニメの悟空が好きな人にとっては細すぎるけど、ピッコロ戦~サイヤ人編辺りが好きな自分にとってはちょうどいい細マッチョ感が好き💪
#記憶スケッチ
という名のただのラクガキ(笑)
ドラゴンボールから孫悟空さん。
鳥山明先生の絵に憧れて、多分人生のうちで一番模写したキャラ。
今、自分なりに描くとどうなるんだろうってボク自身が見たかっただけです(笑)
悪いウルトラマンの名前がウルトラマンベリアルというのもポイント高いです♥
私の初ベリアルは鳥山明先生のドラクエなこの子です。
長靴と軍手が鳥山ワールドで可愛いですね。
宗教上の悪魔として有名ですが、ドラクエのイメージが強くてベリアル=強くて可愛いです。
8月22日!コラボ!
梅chan(@umemedzu_chan )鳥山明先生は偉大ですね。8810(@88104649na )長時間配信慣れてきました?
緑茶騎士さん(@Green_tea_high )イケボ最高です。
すみちゃん(@sy49511 )、零はち(@Zero_hati_08 )安定すぎて安心。
いつも仲良くしてくれてありがとう〜(∩❛ω❛∩)♡
だいすきや!
@ichigatsu_muika ドラクエのキャラを鳥山明先生に依頼した時くらいの現象が起きてる
ドレスだけでなくレナたちの制服のデザインにもこだわってくれるROMさんホント大好き