【開催まで残り1日!】
本日は【フューチャーパビリオン】からご紹介!河森正治が思い描く未来をクローズアップ。1990年代に手掛けた未来都市イメージを始め、本EXPO用にデザインした可変バイクを実物大サイズのLEGOで再現!『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』を始め、新作情報も見逃せない!

77 229


2016年、2019年5月筆ペン、2019年コピック紫キュア比較、

おまけ(中学生時、1990年代)

4 25

1990年代式カワウソ君で頑張る熊野

鈴「くまの~スマイルスマイル(草)」


10 21

【拡散希望】5月19日のゲームレジェンド、スペース75bで参加します。頒布物は新刊「知られざる名作ゲーム達・1990年代編」の他、既刊の「ニチブツ毒本・完全愛蔵版」「くりいむレモン毒本・完全愛蔵版」「MD(メガドライブ)魂1」「同2」「同3」を頒布します。遊びに来てねー! 

32 40

【拡散希望】5月19日にゲームレジェンドで頒布する新刊「知られざる名作ゲーム達・1990年代編」(B5・192p)2000円、同日にとらのあな様、メロンブックス様、comic ZIN様、BEEP SHOP様、ゲーム探偵団様でお取り扱い予定です。※今回は健全本です。ひとつ、よしなに。

88 124

7.カラーの塗りは主にアニメ塗りで、ちょっとだギャルゲ塗りを加えた感じです。
1990年代後半~2000年代アニメ&ゲームの影響が強いです。
え? 年齢? いや、ウサミン星は地球のTV電波が遅く届くので一昔前感あるだけです!

2 2

森伸之新刊『平成女子高制服クロニクル』発売されました!女子高生が一番元気が良かった1990年代を中心に学校制服から平成を振り返る一冊。他にテレビドラマや映画に登場した制服デザインの考察、平成に描いた各種イラストなどを収録。弥生美術館でも買えます。Amazon→https://t.co/FIrdUOMzGz

55 132

祝!令和記念。今日5月1日限定「遊人生イラスト」の販売をさせていただきます。イラストは2点のみでございます。
タイトル「潮風」カラー。令和にふさわしいイラストを選びました。遊人全盛期1990年代ビンテージものですがカラートーンの縮みや汚れなどほとんどない状態の良いものです。

30 79

友人にサクラ大戦のOP見せると「この人(カンナ)好き」とか「え、この人格好良くね? 銃とかやべぇ(語彙力)」とか「この銀髪の子? 好きなんだけど」
とか聞いて、「今の子達にも通用するキャラデザなんだなぁ」としみじみ。 あとOPは1990年代とは思えない、正に「オーパーツ」なので是非見て…

4 29

【拡散希望】5月19日開催のイベント「ゲームレジェンド」合わせの新刊「知られざる名作ゲーム達・1990年代編」の原稿、192ページ分、全て完成しました。委託販売も、20日ぐらいから各ショップ様で取り扱って頂く予定です。対戦格闘ブームの陰に隠れた名作ゲームレビュー集。よろしくお願いいたします。

44 51

本日、STRIKE HOLEは  にサークル参加します。既刊のアニメ聖地町おこし研究本「コンテンツツーリズム取組事例集」シリーズと、冬コミ刊行の「同人誌即売会開催史(1990年代)」を持参します。3月新刊の唐津本(ゾンサガ・ユーリ)は残り僅か!

9 13

1990年代アニメのエンディングっぽい感じに挑戦してみました

0 0

『SCYTHE』のJakub Rozalskiが1920年代東欧の生活感溢れる中に巨大ロボ、という幻想絵師ならば、Simon Stålenhagは1990年代北米の生活感溢れる中に宇宙文明、みたいな幻想絵師で好き。

174 320

ちょっと「モーメント」作成につき画像UPで失礼します。「やまとなでしこ妖怪変化(1990年代作品)」復刻させようと思ってます。

1 3

「#キャプテンマーベル 」は、MCU映画見た事ない人にとっても物凄くお勧めできる!
初登場ヒーローであり、セットは1990年代、オリジンを描くストーリーであるから、とても見やすい!
ここからMCU沼に浸かるのも超オススメ!
MCUフィナーレを迎えるエンドゲームへの意気込みも上がるのは間違い無し。

40 136

少し早いけど、5月19日開催のレトロゲーム&マイナーゲームオンリーイベント「ゲームレジェンド」合わせの新刊「知られざる名作ゲーム達・1990年代編」の表紙を熊尾もふもふ 先生に描いて頂きました!190ページ程度の厚い本になります。よろしくお願い致します。

20 26

1990年代末からメ~テレロゴ導入までの一瞬だけブランドロゴとして「ナゴヤテレビ」というものも使っていた時期がありました

9 18

【告知】
今週末は沼袋Section9さんで歌います(*'ω'*)
アニソンオンリーですよー
1990年代後半〜2000年代前半の曲歌う予定ですの!!

ご予約お待ちしてますの!!

3 9

平野遼「Emerging from the Void」at Sakurado Fine Arts 1960年代から1990年代にかけて制作されたペインティングとドローイング20点を展示 1992年に逝去後2000年以来東京では初となる個展

2 21