画質 高画質

コンプティーク雑誌モデル決定戦、
無事9位で入賞出来たのだ✨🌈
応援してくれた皆、本当にありがとうなのだよ✨🌈
コンプティーク6月号(5月発売)に掲載されるのだ👊🌟



7 47

サークル作業部屋、「コトノハーズフェスタ7」に申し込みしました!
前回のコトフェスで頒布した「KotonoStyle」の6月号を制作中です!
なんと、琴葉茜・葵のコス売り子が参戦予定です!!
お楽しみに!!

37 55

6月号付録絵本の絵を担当してくださる田島かおりさんが、4月号の次号予告ページ用に、表紙の原画を届けてくれました! 息をのむ美しさ、幸せのつまった一枚にテンション爆上がりしたので、今夜は自宅でひとり祝杯です🍺 早くみなさんにお見せしたいです☺️

8 140

恋愛LoveMAX2月号にて「君を食べたい」掲載させて頂いております。
4月号、6月号と掲載予定です!、、、多分、、、。

3 10

S・S・ラージャマウリ さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

ユリイカ 2018年6月号 特集=『バーフバリ』の世界 ―インド映画と神話の豊穣―
https://t.co/uF3YljaJHD
画像引用アマゾン

3 1

6月号『Lucky Nuisance』
「らじっとくんは恋が始まる瞬間に現れては2人の邪魔をします。ところが往々にしてそれをきっかけにカップルが誕生してしまうのです。」

2 17

好評発売中の栄養と料理1月号♪特集は「腎活のススメ」。慢性腎臓病のステージが進むと、カリウムやリンなどの制限が必要になることがあります。2022年6月号で反響の大きかった「カリウムの早わかり」。今月号ではリンとじょうずにつき合う方法を解説✨

https://t.co/s3FW3ke7Qj

5 20

今日の過去絵は
2015年「あつまれ!ともだち妖怪」
連載開始した頃のものです

雑誌連載は2015年3月号~2020年6月号でした
https://t.co/HDTeVfjPlI

53 320


【6月号:明日起こりうる急変対応 リーダーはあなた!】
緊張感のある,難しいテーマ…の味方として心強く思ってもらえるようなタイトルを考えました!
🌟Ꮚ・ڡ・ᏊᏊ・ڡ・ᏊᏊ・ڡ・ᏊᏊ・ڡ・Ꮚ🌟
https://t.co/JabfUEkdnS

1 1

2022年5月の主な たち

●闘え!!#ビジネスパーソン(闘将!!仕事人)
●デンタルダイヤモンド 連載漫画 【歯科 入門 ココロとカラダとお口の変化】第9回
● 蛍雪時代6月号
●『#フェルナンド・ボテロ豊満な人生』四コマ映画


https://t.co/JSxlbEWzg9

0 7

あだち充原作「タッチ」をカバーする特別編。
南風さんが選んだ思い出の12枚。
2022年5月から8月編。
↖ 5月号
↗ 6月号
↙ 7月号
↘ 8月号







0 4

works✍️

DreamNavi 2022.6月号
「量子コンピューターがつくる未来」
知らない分野のことをイラスト制作を通して勉強できるのはこの仕事の醍醐味だなぁと思っています♪

0 21

お知らせが遅くなってしまいましたが、
大人の女性のための生活総合誌『毎日が発見』6月号 「聞こえの悩み 大切な聴力を保つ生活習慣」のページにイラストを描かせていただきました👂
こちらの記事は「毎日が発見ネット」からご覧いただけます。
https://t.co/aOykaFvUKu

3 41

君は知っているか!?かつてGC用ゲームソフトRUNEⅡの発売に先駆け、2003年6月号販売のニンドリにて特別付録として配布された体験版でのみ操作できる特殊コスチューム主人公、通称“天使リズ”を!

2 14

良い夫婦の日。

という訳で歴代競走馬で夫婦のイラストを集めました!競走馬に夫婦という概念はあまりないと思いますが、個人的に好きなので描いていたり、競馬雑誌の6月号に合わせて投稿したりしていました。

4 22

エオルゼアで最も影響力のあるファッション誌
"MATERIA"(マテリア) 霊6月号

651 2344

『銀河旋風ブライガー』表紙号
(1982年・アニメディア6月号)

*セル原画:小松原一男

9 52

私物スキャン
1987年6月号の付録
「Memorial Scene Collection」
「ときめきトゥナイト」蘭世編の扉絵を抜粋したミニイラストブックです

その①

6 46

ウォーロック VOL.30 1989年6月号。
思緒雄二先生の作品 前編が収録。
そして大好きだった、#摩由璃の本棚 が最終回。残念‼️

4 20

まんがタイムきらら本誌(無印)でのアニメ化決定表紙は、2017年6月号の『スロウスタート』以来実に【5年5ヶ月ぶり】だったりする。

12 26