HolaraAIにi2iがついたのとnovelAIの新サンプラーが良い感じです
(画像はスナップ写真をholaraaiでi2iしたものをnovelaiでi2iして解像度上げてすっきりさせたもの)

0 1

某インターネットやめろMVを聴きまくるbotとなっています。
慣れるとエンドレス作業用BGMにもなり大変にありがたいです。※画像はイメージです。#Trinart

1 15

ハルヒをぜひ……とリクを頂きましたが、
実はi2iの場合、同じショートボブなスバルから長門の方が、生成しやすかったりするんですよね(˘꒳˘ )

https://t.co/9lQodd3Xbt

1 2

手修正なし、プロンプト一発勝負&i2i。
縛り方と人"は"いい感じだと思う。

13 78

青ノイズ画像によるDPM++ 2Mテスト。i2i重ね掛け無し

1 3

この絵は実はHolaraAIで作ってからnovelAIにi2iしたもので、元のHolaraAIの絵はこちら

1 2

i2iでやったらそれっぽくなったけど
5,6回のガチャ必要

これくらいのクオリティでガチャ頑張る

0 1

雨上がり。
この表情かなり好きかも。

1 11

1枚目のミクさんの腰あたりに余計な髪の毛のオブジェクトが生えています。これをGoogleフォトの消しゴム機能で消して2枚目になります。
2枚目を0.5くらいでi2iして3枚目になります。
何が言いたいかと言うと、Googleフォトの消しゴムは神です!

1 9

i2iで強化。結構パキパキな絵になります。 https://t.co/TqidHVl9aq

0 6

1/
unpromptedの「ZOOM ENHANCE」の使い方
Q.これなに?
A.ざっくり言うとi2iでピンポイントの部分だけを修正してくれる機能。今までレタッチで手を修正ガチャ作業が割と軽くなる
添付画像参照、ヴィオラの手が綺麗になっているのがわかるはず
使い方を以下で説明します

8 33

『群青の沼』

NAIさんで生成→StableDiffudionでi2iの1枚✨
今回はディテールのためにi2iしましたが、私は元々のNAIさんの絵柄もかなり好きです!

0 5

i2i、読み込んだ画像(1枚目)に追加で読み込んだ画像(2枚目)の白塗り部分だけを変化(3枚目)させる「inpaint」そういう物もあるのか!
「修正したい所だけ白塗りするだけならぁー」と思えど、しかし境目に合わせるよう調整はしないから不和が出ると。
雑に薄さ10%のグラデーション掛けて4枚目

1 1

始まってますか…
月額はキツイですよね。

料理!「お腹減った」とか言うとおにぎりが❤️いいなぁ…

メカ音痴なんですが、MJのi2iに2時間がかりで体当たりしてボロボロで帰ってきました。
成果なしです💦
https://t.co/Q05N03Aayk
参考に乱闘してきたのですが…
画像UPまでは行けましたが、promptが!

0 1

First sheet → NAI output
Second sheet → i2i by AOM2
Third sheet → Correction of left hand by inpaint
Fourth sheet → SD upscaling

AI is also a daily research🤔🤔🤔


0 16

最後に、顔を合成します。手もおかしいのでついでに修正しちゃいましょう。
photoshopで合成するメリットは、別モデルで生成した顔i2i画像を元画像になじませやすい、という点。
消しゴムで良い感じになるように消していくことで、自然な仕上がりになります。

4 24

顔が好みではないので、photoshopで開いて顔だけ矩形選択→好みのモデルでi2iします。
800×800くらいに拡大すると細かい部分まで描画されます…が、結局縮小して消えちゃうんですよね。
全身このディティールに出来ればなぁ…。

5 35

生成したイラストをi2iの元にし生成をくり返すのも、これもこれで外見やポーズが変わって発見がある。
1枚目から2枚目
3枚目から4枚目

1 3

お昼です、おはようございます()
t2i生成した1枚目の方が黒髪が綺麗だけど、もっと赤毛ほしかったのでi2iで増量したり目を弄ったり。

0 0