//=time() ?>
髪の毛:色つけ→グラデーション(水色だったら黄色系統のグラデ、ピンクは赤色~紫色のグラデに今回してました)つけて色ぬって乗算レイヤーにしてから%下げ→細かめに陰影レイヤーで影1→同じ色で%下げて陰影レイヤーで影2
お題「花」で二回目
(……この花は主上の御髪と同じ色だな)
とか誰も見てない所では微笑んでいたらいいなという、これでも彼はちゃんと麒麟なんです、みたいな願望
#十二国記絵描き文字書き60分一本勝負
@miniatureyellow 影は乗算レイヤーで、基本的に塗る範囲の色と同じ色のエアブラシで塗っています。プリーツの影はさっと塗って消しゴムで消す。他もだいたい同じです。
遊真くんには修の瞳と同じ色のピアスつけてほしいなー。モブ女に「空閑さんのピアス綺麗ですね♡」って言われて「これ、恋人の瞳と同じ色なんだ。キレイだろ?」ってドヤ顔で言ってほしい
今回は24色セットの中から10色を使っています。以前コピックツインズ企画に応募したこちらの絵と同じ色を使用しています。水中とちょっと対比っぽくなるといいかなぁと思って背景は広い空のイラストにしました!