画質 高画質


昨日カリングで裏返す手法紹介があった。
おかげで予定してたスカート裏返しが勘付かれたので、急ぎ実装してみた。
こんな具合にできる。

10 22

style2paints動画テスト。時間軸方向の塗りを安定させる手法ってあるのかな

1 1

キャラに色を塗る際、下地に一番明るい色を乗せて影を塗り重ねて行く手法を取っているので
初めてGTベジータを塗った時は「え、こいつこんなに明るい色でいいの?」と少し不安になった

7 24

国立劇場の『霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)』観てきましたレポ^^
南北らしい奇抜な演出に今回もびっくらこきました。彼は本当にいろんな手法で観客を驚かせますね…。27日まで!

歌舞伎でどんな演目を観たらいいか迷ってる人は、鶴屋南北か黙阿弥の作品ならハズレ無し。かな?▽?

10 25


「なんで私はそこに居なかったのかしら…そいつら全員ぶん殴ってやったのにー」
わかりやすくて優しい言葉…今も救われてるから大丈夫。😊
毎回END曲に合わせる様に、終盤じんわり、しんみりさせる手法…それゆえか、開幕はけっこーヒドイ。😓#imosae

0 9

友達が知らなかった…って言ってたので、SAI塗り残し滅殺手法です。雑なんで分かる人だけわかって。因みに最初の自動選択だけ直接ツールを選択して、後の選択ペンとか塗りつぶしとかは全部押しっぱショトカ(離すと最初に選択してたツールに戻る)にしてると滅茶苦茶速いよ。数秒で終わるよ。

12462 31909

かなーり実験的な手法でうちのゆかりさんイメージ
(。・ω・)基本いつものパーカー以外はTシャツにジーンズ。スカートは仕事以外の私服ではめったに履かない。性格はけっこうさっぱりしてる。

最初の色の指定でかなりミスをしたのか、いつもの感じからさらにかけ離れてしまった(

30 53

創立55周年まであと12日!
1969年「紅三四郎」。貨物船の火災シーンで、模型に火をつけ実写撮影のカットを差し込む手法が使われ、1972年「科学忍者隊ガッチャマン」でも爆発煙を水槽に垂らした絵具で表現しています。新しい表現の挑戦が日常だったとか。#タツノコ55カウントダウン

270 341

94水偵、張り線の復旧作業も終了致しました!今回は金属線を採用させて頂きました。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました!(^^)
アドバイス頂いた今回使わなかった手法は次の機会にやらせて頂きます。

3 22

いつもと手法を変えて落書きしてみたのだけれどもこのやり方の方が個人的には合ってる気がしてきた。

0 2

ヒーローじゃなくてペルソナになった(おっきな声じゃ言えないけどペルソナやったことないので使い方間違ってたら謝罪先手法)

305 642

違う手法で描いたやつ

8 16

現在のスタジオの様子。
私の場合、色情報豊富な暗めの画像を撮影して露出補正をベースに色調整する手法をとっています。※2枚目の例では色調整のみで加筆修正は行っていません。
天井照明の照度を上げたりグルポ照明を併用することで無加工でも耐えうる画像撮影も可能です。#FF14_SL

1 16

あー!この背景色決めてから浮かび上がらせる手法、自分も昔(10年以上前)やってみたことあるけどデザイン無計画すぎて撃沈してたわ…先に配色ありきだよねーそうだよねー

0 0

黒鉄――それはだんぷりの闇・・・もしこの事件がなかったら延命し、ワンチャン復帰はあったのだろうか?断定しよう、それはない。その後闘神を潰してるからそれはない。手法に関してはコロンブスの卵的な衝撃で、なるほど!その手があったか!と。許可されてる素材でやりましょうね(戒め)

1 8

他の人のグリザイユ塗りの手法見てみたら自分がこれまでやってたのとは結構違ってて、実際どんなもんかと確かめるために適当にラクガキして塗ってみた↓ けれど、なんかうまくいかなかった( -∀-)

4 29

【illustratorでキャラクターを描いてみた9(途中経過)】 ホームページに載せる予定新シナリオのキャラクターその3(途中経過)。 その2と同じような手法でやっています。illustratorでの男キャラクターは初挑戦です。一応、ギザっぽい男にする予定w

0 0

ジーナスん('ω')をらくがき

懐かしの手法で色塗りしてみたけど楽しかった!
しかし画力のなさに悶絶しちゃう

0 3

カオゲノ申し込みしたー!入金は明日。
珍しくちょっと着彩ののちグレスケ化という手法にしてみた。
若干きれいかな?程度の差しかない。我の悲しさよ!

9 11

あ、一応申し込みましたよ。いまだ、描画の表現手法に悩んでいるけれど。嗚呼…。夏休み中、描きこんだろか。

2 0