//=time() ?>
何やかやでドタバタとしていましたが、真夜中のDDDキャンペーン、無事に完走いたしておりました!!
ログをイチから読み返して「やっば結構面白いなこれ」なんて思ったり。それも全てご参加いただきましたPL皆様のおかげです。よき旅をありがとうございましたー!
またみんなで会える時まで!!
今日は父の兄弟のお通夜だった
15年前に亡くなった
父の事を思い返していた
親しみやすく
声をかけてくれる親戚達
それは母と父が築いてきた
信頼関係なのだろう
寡黙だけど面倒見が良い妹
そんな所 父に似ている
会話が弾む親戚と妹
父の面影を
求めているのかもしない
#ココナッツのため息
#正月ハルカ のイベントスチルはどんなのがくるかなー?
最近の子はふぇちぃのが多いから、ハルカもそれに倣って脚が強調されると見た! 石段の上とか。さぁ、果たして真実はいかに…
参考に、ツナ先生( @n_atsuna74cos )の描いた魅力詰め合わせイラストでイベントを思い返してみよう…🥳
スプリングSの予想になります
本命はアイスグリーン
前走は3角手前から外から競られたので早めに仕掛ける競馬。
後から仕掛けてきた馬を最後は差し返して1着。
かなりの勝負根性でした。
先行勢多数でペースの流れるタフなレースになりそうなので本馬の良さが出せれば一発あっても。
クリスタ(漫画アプリ)のモニター表示と実際の見え方が違うのでいつもタブレットに入れて眺めて修正点を探すという作業をやる。
一回PDFにしたらモニターでもモワレとかがわかる。
今日はモニターの前でひたすらトーンの微調整しては出力して確認してを繰り返してる。
要約するとぼーっとしてる。
いろいろ見返してたんだけど、掛け軸も水墨画も無傷だしパッと見壁に刀傷とかも無いの見て勝手にしんどくなってる…
もしかして田中君、先生が離脱したのを見計らって真っ先に天井壊したってこと…?
chatGPTでストーリーを考えてもらうやりとりを繰り返してきました。なんとなく思ったけど、ストーリーの基礎などが身についていないと、やりとり自体できないっぽいすね。案はAIに出してもらい、おもしろいストーリーへと導いてあげて一緒に仕上げていくのがよさげかな。AIさん忠実でちょっとかわいい
@Silver_re_yona (二体は互いに頭突きの津混じり合いの後一旦距離を取るとグランデはブレード状の足で相手の頭上に振り下ろせば、ゲンムエンペラーは後方に避けると同時に足が振り下ろした隙を狙って蹴りを入れての肉弾戦を切り返して)
改めて思い返してみてもここら辺の下りかなりアホっぽくなかったですか?(いやまあフレーバーでそれっぽいものを挿入してるだけなのはわかるけどさ)を考えている。
OPのこのシーン大好きなのでよく見返していて、都度ルの歩き方がかっこいいとかモじさんのすね毛がガッツリ描かれているなとか色々新たな発見を得ていたんですが、今回チェの杖がデフォルメされている影響でねるねるねるねみたいになってるなという発見をした