//=time() ?>
影かぶせちゃうともうハイライト以外元絵との違い分らんなこれ(´・ω・`)
でもほんとたこさんのおかげでぺらっぺらだったカラーリングが少しはマシにはなった気がする
も少しいろいろ練習しよ
そもそもエアブラシとかまともに触っとらんかったし(;^ω^)←宝の持ち腐れ
#アナザー絵デン
今日はイケメン大奥の麻兎さんを
描かせていただきました(*´з`)
大奥のキャラは目はもちろんだけれど、
耳と唇が素敵だなあって思いました♡
そんでやっと苦手な色塗りにちょっとだけ光が見えたかもしれない~!ずっとバケツとエアブラシしか使ってなかったんですけれど水彩筆いいかんじ(今頃)
日向きょう先生(@hinatakyoooo )にお祝いとして送りつけた天使羽柴くんです👼✨羽柴くんなら似合うだろうとレースペーパーとエアブラシを使いました(笑)間違ってなかった!!
描いた経過…
最初テキトーに脳内イメージもあもやして、ちょっと具体的にってラフって、この絵はそのまま直に線画。
今回懐かしがってSAI使用
ペン入れツールではなく、下描きレイヤーにエアブラシで線画作成
大好きな肌色を塗ってどう塗るか決める
これは鉛筆ツールとぼかしツールで