画質 高画質

ニパ子途中経過。白い服の影付けってどの程度やっちゃっていいのか迷いますな・・寝ます。

6 20

影付けてみた( ´•ㅅ•`)

0 1

ほんで炎無視した影付けしてたから浮かないようにちょっとだけ人物のほうにオレンジの効果を乗せてなじませるべ

0 3

私も影付けるの苦手で、参考になるか分からないですがこんな感じです!(*´ω`*)光の方向を決めて、頭の丸みを意識して影の部分を塗ってます!(続きます!→

5 26

今日のまとめ...!;_:(´ `」 ∠):_((1部縛り注意))
前の線画を影付けただけですが...;木兎さんもっと上手くなりたいどうすれば満足できる格好良さが出るのか...((伏

4 33

今剣ちゃんとりあえずしたぬりはおわったぁ…影付けはまた今度…ねむむ…おやすみなさぁ(*´▽`*) 

0 0

いまかいたでー
線画に影付けて、上から乗算で濃い色 オーバーレイで普通の色 明るくしたいとこに加算で。例や-5枚くらいでできるよ!

3 9

影付け45パーセントおわった

0 1

久しぶりに模写してみました!
影付けたはずだけど薄かったwww

1 4

原稿の合間に昨日の加賀さんをちょいと影付け、夜辺に差分付きをpixivにでもUPしますね

49 136

影付けするべきか否か

0 1

どうしたらペンタブで上手くかける。
そもそも俺ペンタブ向いてないのかもね。
歪みは半端ねぇし影付け苦手だしな。
いや、根本的に絵描くの向いてないのかもな。

0 1

ちょっと影付けして今日は終了~。後9日…終わるかな?

0 2

まったりホモ( ˘ω˘ ;;)oO(背景描けんのに、無駄に影付けてもうた…)

2 7

第4段階 影付け~^^

0 1

前に描いた未確認で進行形絵に陰影付け 真白たんの危険が危ない | さきの新月 http://t.co/6vZfFZ7AYU

193 386

あいぽんでもちゃんと絵が描けることを知って今日は満足です
誰得製作過程載せておきますんすん
①下書き
②下書き整えつつベース色
③線画もどき完成
④同じレイヤーに全パーツの色付ける、別レイヤーで影付け
⑤オーバーレイぶわぁっっ
⑥完成

0 3

上の鎧の影付けしてなかった(・_・)

0 1

【リアルタイムメイキングなう】服を塗りました。陰影レイヤー(不透明度50%)でざっくり→整える→同じ要領でもう一段階影付け→同じ要領で光入れ。あとうっかり手袋も同じレイヤーにしてしまってました。うっかりばっかり

0 8