画質 高画質

5月18日はことばの日。私の好きな言葉はサイボーグ009の「あとは勇気だけだ」ですが、熱く叫ぶと胡散臭過ぎてメフィラス星人もニッコリなので、原作のドモリながらボソッと言う感じで!

3 8

江口拓也さんが演じたウルトラマンの異星人並べると温度差がすごいな…

0 0

毎日描く習慣972日目
外星人第0号メフィラス星人

リアルをイラストに
は難しいですね

7 13

初代トランスフォーマーで、異星人の子供(TFが玩具サイズの惑星)が別れを惜しむのにコンボイ司令官がかける
「君が夜空の星を眺める時に、友達がそこにいることを思い出してくれ」
て台詞が死ぬほど好きで、星が綺麗な夜に思い出してるなんてとても言えない
なお直後超弩級の作画ミスが飛び出す模様

1 3

外星人メフィラスの山本耕史氏がプリキュアの敵役をする「映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う奇跡の魔法」は各配信サイトで見られるよ!

86 114

駆逐艦が戦艦になる技術を外星人からもらう

598 2263

─花─

束の間の平和に花見を楽しむGUTSのメンバーは、地球侵略を企むマノン星人の罠にはまってしまう
捕らわれたイルマを助け出す事はできるのか

次回 ウルトラマンティガ



お楽しみに

 


18 55

特撮なんてよく知らない〜って人に「クール星人」を想像してもらうと、もしかしたらこういうクールなオーラをまとった感じ?と思われるかもしれませんが残念・・

こんなんです😁
でも知能指数はメフィラスを超える50000ですから!
高学歴!!👍

1 30

設定が気に入っていたけどお蔵入りした星人形。トロール人形のトラウ。コインを貯めたり撒いたりして味方のサポートをするキャラクター。他人の願いを叶えたい世話焼きさんだけど、型堕ちの願いも叶えたいと思ってしまう、危うい子。幕引はトレヴィの泉を出現させる

0 0

『シン・ウルトラマン』
ウルトラマンを始め特撮をあまり観たことがないのだが、普通に楽しめた。冒頭のシーンから早速心踊ったし、ウルトラマンなどの外星人についての知識も全くないので、まさに彼らと初接触する気持ちになれたことが、映画とリンクしていて面白かった。

5 105

  

「バルタン星人のデザインは成田さんとずいぶんやり取りしました。星の大気はこうだから、胸はこうしようとか。当時人類が滅びた後生き残るだろうと言われていたのが、ザリガニだったのでその生命力を持っているということでバルタン星人に投影させてます」飯島敏宏

440 2096

名刺交換で外星人と交流を図るメフィラスP

3 14

シン・ウルトラマンのデザイン、コンセプトは理解した上で予告編や解禁されているビジュアルを見てもあまり惹かれなかったのですが、本編見て180度意見変わりました。異星人的な気持ち悪さ・不気味さを感じさせつつヒーローとしてのカッコよさも兼ね備えた良デザインだと思います。

0 11

ニュートンダンス/ななひら×ころねぽち【歌ってみた】 視聴回数61,000回突破おめでとう🎉
https://t.co/VkiTkYU9b0

0 0

「シン・ウルトラマン」シナリオと予算の問題か、本来描かれるべき人類の未来への希望と不安がセリフだけで処理され、異星人との対立や人類を命懸けで守る理由にも葛藤が薄くて心に響かない。政府の描写も観念的過ぎ。重量感の乏しいバトルや、火が全く上がらない破壊は何故?長澤まさみは良いですね!

21 184

こちら、一枚目からメフィラス星人とメフィラス星人とメフィラス星人と最後にメフィラス星人でございます。

3 1