//=time() ?>
@haduki_syogosu
でも、
私と同年代の上司にも軽口叩くし、はっきり「おばさん」呼ばわりもする。
しかも、ナルシスト。
なので、誕生日プレゼントにこれをくれてやった。
(名前入れたので塗りつぶしてます)
1枚目、乗算で影レイヤーを作成。2枚目、色分けした各レイヤーの上に新規レイヤーを作ってクリッピングマスク化、選択範囲読込みした影レイヤーをクリッピングレイヤー上で塗りつぶし透明度保護して色を変えたりグラデ入れたり描き込みして完成
クリップスタジオの体験版がもうちょっとで終わってしまうので色んな機能をお試し使用。自動選択ツールすごい!隙間が開いてても塗りつぶしたい範囲ちゃんと選択してくれてる!感動だよ!!最近は描く事は全くないけど、これ買おうかな。。。
いちこちゃんに教わった塗りつぶしツール使ってみた!!
なるほど!!
本当は影とかも不透明でアニメっぽくしてみようと思っていたのだが…挫折(^◇^;)
でも、新しい技法を知るのは楽しい✌️
1、まず二人を別々のレイヤーで塗りつぶして
範囲外にレイヤーマスクをします。
2、肌や髪などをレイヤーごとに分けて下地を塗ります。
こうなるんですよ( '-' )
⑦SketchBookというアプリで⑥の絵を読み込みます。
⑧塗りつぶしで色をつけて、塗りつぶせない細かいところは筆で塗ります(指で!)。
⑨完成です(以上です!)。
アイコン変えてみた!
塗りつぶしだけなのに1時間かかったよ????(笑)どういうことなの????wwwアナログ人間にはデジタル難しい(:3 」∠)お粗末!