//=time() ?>
7/7(金)〜9(日)開催『フェスティバル in 山鹿 創りてたちとの「で・あ・い」〜 瞬 -とき- 〜vol.2』出展作家さん紹介🎶
染め!織り!の技法を用い、唯ワールドを表現し続けている染織作家 中園唯さん
https://t.co/2uzBlHuUhb
完成したよ、ねも!
色を塗ってから線画を入れてく技法も試したかったんだけど、白スクにしたのは完全に趣味で、ちょっと透けさしたのも趣味だ。
笑って許して…!
#根本凪
今週の応用イラストコースはアナログ画材の技法でした🎨✨透明水彩を使ってイラスト描画に挑戦しましたが、やはり世界に1枚だけの原画は存在感がありますね😎 これからイラストコースは秋のコミックイベント出展に向けて走り出していきます💪✨どんな作品が生まれるか楽しみです!…T🐦
【thisisgallery▶︎今日の一枚】
「melt」/NAO
素材・技法:水彩紙に水彩
https://t.co/XMkrcAi0ur
#thisisgallery #絵画 #美術 #NAO
【大胆なポーズの描き方】pixiv掲載のメイキングはこのあたりが収録されています(画像参照)。さらに解説や作例、応用などがプラスされて技法書仕立てになってます。もちろん本書用に新しく書き下ろした内容もふんだんにあります~!元投稿(https://t.co/dP1rtIE5kC)
#アスカ祭 先日のアスカ祭りの塗りが終わったー、グリなんとか技法じゃ全然なくなってる気がするけどいい勉強になりましたwφ('ᴗ'」)
170713sale 作品紹介
Lot 229,230 アンディ・ウォーホル「坂本龍一」
作品評価額:各¥15,000,000-25,000,000
技法:キャンバス・シルクスクリーン、アクリル
制作年:1983年
サントネージュワイン「甲斐の国」の広告の為に作られたものです。
暮宙シュン(@haruu_anthrwrld )さんに、素敵な線画をお借りして色塗りさせてもらいました!!!すごく楽しかったです( *´꒳`*)
初めてグリザイユ技法使ったため、色々雑な点、おかしな点があると思いますが、そこは大目に見てやってください()
暮宙シュン【@haruu_anthrwrld 】さんのツイートを拝見して興味が湧いたので、絵をお借りしてグリザイユ技法なるものに即行で挑戦してみました…!やり方が合ってるのかわからないのですが簡単で楽しかった…!