//=time() ?>
私日柱たんじろくんは勿論鳴柱(?)ぜんいつくんも鬼連れ柱やって欲しいって捏造落描き(添える程度の煉炭要素)(本誌に追いついてないため雷兄弟の関係が手探り感に溢れてます)
2019年8月18日(日曜日)13時START!
@町田シバヒロ
#アニNEXT
普段と違う環境の中、正直手探りですが…みんなで最高の思い出作ろう…!
#僕らの夏がここにある!
とりあえず無知なりに手探りで頑張ったやつ褒めてほしいです(承認欲求の塊)
過去絵やしお友達にあげた絵やからちょっと隠してるけど褒めてほしいです(貪欲)
そしたら日辻は満足してお昼寝します←
「駆け引きアンソロジー ステルメイト」
男女による非恋愛・未恋愛な駆け引き、腹の探り合いをテーマとした小説アンソロジー。(ゆるい)SFの他、ファンタジー、現代物等。 https://t.co/jz3fHqnoUl (@aimapearl)
【#ゆるSF 宣伝】 #テキレボ
https://t.co/sY0o6BJmYm
「多難領主と椿の精」更新しました!
#narou #narouN2569EK
本日は 探り合い。
ここでギルさんの存在感がっ⁉︎
そしてマルとレイは、水を得た魚状態に入ります。
無茶振りで慣れてますんで。
流血は半永久的に手探りしているかもしれないな。と、思う。
カメラロール整理しながらぼんやりと自分の絵かー。
て、なってる今日この頃。
「よぉ、なんかまたあのアホがスイカバーやるんだってなぁ、力貸してやってくれよな?w」
な、ゲボ子(なつかしーwww もといヴィータあがりましたw
(新PCで手探り塗り塗り
デジタル始めて1年経ちますが
処女作の作成風景を改めて振り返ると
何もわからず手探りだったんだと
めちゃめちゃ初々しい...(꒪꒫꒪ ;)
(そして画力が成長してない事実...←)
過去作たち
過去作たち。
3.4枚目は鉛筆画をスキャンして色塗り練習したもの。
色の使い方は好みに仕上がったかな。
今だにレイヤーの使い方が下手くそで、意味不明な現象が勃発しますw
効果や操作方法も手探りなので、描いては消し、描いては消し…ですw
明日からまた頑張ります。