画質 高画質

なんカラーリングともまた違う気がするけども己の魂と対話して六丸が見たいセーラーを考えたらこうなりました 上下の色揃ってる方が好きなのかもしれない 多分一番見たいのは①かな ご査収よろしくお願いします

0 19

塗り途中。透明水彩の性質なのかもしれないけど、イマイチびびびびっとした色が乗らない。なんかもっとうまいことやりたいやれない。

0 40


普通こういうのは「選びきれねえぜ…!でもそんな中でもこの四枚こそよりぬきなサザエさんだぜ!」という人がやる物なのかもしれないと思いつつ、数少ない完成品の中から上半期の四枚を選びました!(›´꒳`‹ )

15 112



少し本誌ネタ……
青城の絶対的エース。
頭脳も5だから割と英語ペラペラなのかもしれない。
全日本のトレーナーになって帰ってくるのかな!!

仁王立ちで
お誕生日おめでとうー!

4 15

そうなのかもしれない...荒れた戦場の中僕はママやちびっ子の笑顔を求めてプリコネやってるのかもしれ...ない...(うっ、頭が

0 0

ドラコンボールで1番好きな見た目のキャラはロゼなのかもしれない…( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )💗💗

性癖どんぴしゃすぎてめちゃくちゃかちょいいわ…。
アニメまだ追いついてないけど早くアニメで拝みたい…( 🙏˘ω˘ )💭


1 13

そういえばある意味お揃いなのかもしれない

0 5

3.[緋薔薇の令嬢]黒埼ちとせ
我々にとっては何気ない弁当かもしれないが、限られた時間の彼女にとっては眩い結晶なのかもしれない

0 2

【第五人格】
血の女王/マリー

それは午後のティータイムとなんら変わらない事なのかもしれない


81 293

ヒロイン二人とも好きだけど、ビジュアルやらなんやら加味すると由梨子寄りですかねぇ。
ちょっとギャルっぽい見た目のキャラとか割と好きなのかもしれない…

あと「ちわ」可愛くないですか「ちわ」。

1 3

それと龍が持ってるボール…「たましい」。やっぱりあれを魂と見るのもどうかと思うわ。龍=悪魔だから掴んでるのは人間の魂だ…と、ここまではイージーすぎる。よく調べると掴むだけじゃなく、玉を「抱える」描写も多いんだよ。「たま」しいじゃなく、「たま」ご…卵子なのかもしれないね。#龍

5 45

【第五人格】
血の女王/マリー

それは午後のティータイムとなんら変わらない事なのかもしれない


3 11



確かに彼の言う通りなのかもしれない…

それでも、きらりは思うのでした。

夢や希望が無ければ、それを失う悲しみは無くなるかもしれない。

でも

それは、きっと

[誰も笑えない世界]なのだと!

きらりが向き直ると同時に、八つの光が暗闇の世界に差し込んだのです。

5 12

Da capo ルート完走。このルートで思ったのは、出来事に対して、後悔がないと思ったのなら、それに対して愚直に進めばいいと思う。桜に願ったのは一種の気の迷いが生んだ願いなのかもしれないけど、さくらは悪くないよ。このように孤独から脱却するのに他人に頼むことは自然なことなんだから。

1 1

5days:たたかう女の子
いろんなたたかう女の子を知ってるけど、一番印象に残っているのは、【らんま1/2】の天道あかねちゃん

作品自体が格闘バトルラブコメだからなのかもしれないけど、いろいろな苦労とたたかう子という印象が強い

1 2

顔と目を描くのは好きだけど髪を塗るのだけが
本当に億劫すぎていつも雑ですみません…
練習します…

研日なのかもしれないと思う今日この頃…
みなさんいかがお過ごしでしょうか…

1 4


多分2人組を描くのが好きなのかもしれない✍️

13 144

騒ぎを楽しむ精神は確かに金烏なのかもしれない。手鏡をもって他生徒・教師陣を追い掛け回す害悪です

1 6

美容師さんとの会話中に考えてしまったこと。

石川良一の体型について、物語開始時には細マッチョの記載があるが、その後は特に記載がないので、徐々に増量していった方がリアルなのかもしれない。
https://t.co/36zJcWUuhB

3 13