画質 高画質

前回の人工衛星くん。背景試行錯誤して結局白で塗りつぶした。いいつも構図が左よりになってしまうのをなんとかしたい。

1 6

塗り方が分からないので、塗りつぶしとミリペンとGペンで塗っていくスタイルで作りました赤蛮奇

6 16

気に入らなくて塗りつぶしてしまったから、もうこれは彼女の遺影

振りむいて候

0 0

この間の完成版、こっちでもあげときます
塗りつぶしてID書いてあるところは元々別垢のIDを書いてあるので混同しないようにしてるだけだから気にしないでおいて。

0 0

クリスタ練習。下描きは要領も少し理解してきてる。今回も色を塗ってみたけど何だか塗りつぶしてるだけのようで楽しくない。

0 0

昨日書いてたやつ
色塗ったりしたけど口がイメージと違うというか合わなかったというか・・・歯で塗りつぶしたけど。

0 0

コミスタの塗りつぶしは不透明度変えられるんですね…気が付かなかった。 ラフ段階はこれで影をつけるといい感じかもしれない。

83 460

死ぬというのは、死に続ける以外のことすべて、二度とできなくなるという事なのだ。

『三日間の幸福』より
こんなグロイものにするつもりは無かった…笑笑
塗りつぶしポチッと押したらばぁああっと、まぁこれはこれでいいかという事で

0 0

パーツ事に塗り終わった物がこちら。色ははみ出しがわかりやすいよう濃い色で塗ったのち、色イメージを参考に色調補正、もしくはレイヤーをクリッピング→塗りつぶし→結合で塗り潰しました。次回は塗りに入ります。#くろうさぎイラストメイキング

0 6

【再掲】デジタルイラストの水彩風加工⑴
①線画、色レイヤーを別々に用意し、それぞれを白く塗りつぶしたレイヤーを後ろにおいて結合(色、線それぞれ白地に描かれた状態にする)→

2 85

薄いの選択、というより通常レイヤーで白で塗りつぶしてから不透明度を弄れば似たような事は十分にできますね。ただ、上から白を置くことになるので、影は多少過剰なぐらいに濃くする必要がありますけど

0 1

背景表示オン!浮いてる…→白い所を範囲選択して、シフト+コントロール+i で選択範囲反転(人物部分選択)→選択範囲を10px 狭めて新規乗算レイヤー(線画フォルダー直下)で灰色塗りつぶし→髪の毛の端とかちょっと描き足し

0 4

【色塗りメモ】
03.覆い焼き(発光)で発光部分を塗りつぶして透明ピクセルをロックしながら透明水彩で馴染ませる

0 1

全然使い慣れないパソコンでらくがきを取り込んで塗りつぶし練習中やけど楽しすぎて😂もう朝…

0 1

陰色で全体を塗りつぶしてから明るい所を削っていきます。そうすると万遍なく陰を付けることができる。
線画提供:あめさん

1 1

備忘録 上からブラシのみでスポイトで色とって塗りつぶしつつ修正。こうやって見ると自分の絵はずいぶん変わったなあ。

0 0

沙代子ちゃんお誕生日おめでと~
背景簡単に描こうと思ったら失敗して塗りつぶした・・・余計なことするんでなかった・・・

18 37

枕の端が塗りつぶし出来てなかったので追加。あまりかわりはありませんが…

10 17

クリスマスの出来心が働いた(˘ω˘)アナログをアプリで塗りつぶしした…肌色まで行く気力がなかったんや…

11 105

間違えて白で塗りつぶしたら
面白くなった╮ (. ❛ ᴗ ❛.) ╭

0 2