//=time() ?>
ありがとう平成…
今まで生きてきた「平成」を思い出すと、災害のときを思い出してしまう。あの時の衝撃は忘れないし、これからの「令和」世代の子たちにも伝えていきたい。
#ありがとう平成
#平成最後に私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
主に猫や動物の絵を描いています。
令和時代もたくさんの作品を描いて、さらに進化してまいりたいと思います。
令和は争いも災害もなく穏やかで、多くの人と動物が健やかに心豊かに過ごす事のできる時代になりますように。
平成最後なんて言われても日常的にそこまでの変化はないし。
令和はもっと事故も災害もなく平和に過ごせたら良きね。
.
.
短「起きて。遊ぶよ。」
胴「まだ寝かせてくださいよ…」
#胴長うさぎ #短しうさぎ
#オリジナルキャラクター
#イラスト好きさんと繋がりたい
ありがとう平成!ようこそ令和!
これが平成最後のイラストです!(๑´ڡ`๑)
この絵は完成してません。数年後、令和の色を塗れれば良いと思ってます。
災害は多かったけど戦争のなかっ... https://t.co/3xjKMJNW25
平成
色んな事ありました
なんだかんだで生きて
絵を描き始めたのも
平成でした
優しい繋がりにも
出会えました
災害に遭われた方
穏やかな日常に
戻られてない方
病など色んな事と
闘ってらっしゃる方
みんなみんな
心から笑える
そんな時代にしていきたいね
ありがとう
よろしくね
るぅ
出展作からオリジナルポスターを作成!
相馬野馬追の応援企画、武者絵展。
第7回巡回展が南相馬市と災害時相互援助協定を結んでいる東京杉並区の2会場でリレー開催!
武者絵展
https://t.co/ti5UgP6piE
本多忠勝公と相馬野馬追の関係
https://t.co/lIk49Zfvb1
#本多忠勝 #武者絵展 #相馬野馬追
🌟インドネシア支援グッズ発送のご連絡🌟
『【インドネシア津波】クリエイター×ミライッポ募金の緊急災害支援』のリターンにつきまして、順次発送を行っています
お手元に届くまで、もう少々お待ちください
みなさまの温かいご支援ありがとうございました💖
#ミライッポ #クラウドファンディング
*****月曜22時です。
東日本大震災復興支援財団では復興に向けて継続的な支援を行っています。また日本赤十字社では近年日本各地で発生した大規模な自然災害への義援金を募集しています。皆様のご協力をお願い申し上げます。
#復興に向けて手を繋ごう
エクスナレッジより「建築知識」(@xk_kenchi )5月号描かせていただきました。
従来の設計では対応できないこれらの自然災害に対して、
どのようなことに注意して住宅を計画していくべきか
よろしくお願いいたします!
【お仕事】5/26(土)に所沢まちづくりセンターにて開催される「避難体験とコンサート」の広報物を作りました。
「コンサートの途中に災害が発生したら…」の想定のもと避難訓練を行います。演奏はサクソフォニストの塙美里さん。
入場無料。入場整理券の配布は4/27から。
お近くの方ぜひ♪
『勇臨丸』ファンネルマーク・エンブレムを公開します!
災害・救難に立ち向かう勇ましさを讃えるサメと必ず手元に携える救命浮環。勇臨丸の使命とあるべき姿両方を表すマークです!
#勇臨丸 #勇臨丸making
@pkgmousou リェージャ君と愉快な仲間たち 通称「反転組」 住民区で起こる災害等を管理区に報告したり直接対応したりする役割を持っていたが現在他の神様との連絡を絶ってしまっている
今日は #ヘリコプターの日 という事で…
なんやかんやで陸自のヘリより海自のヘリを多く描いてました…元陸自なのに💦
人員、物資輸送に災害派遣、救急搬送…その他作戦、作業等
ヘリの重要性は益々…
最後のイラストは…
( ̄▽ ̄)/