//=time() ?>
診断を加味したうえで色しか合ってないし、まる無視をきめこむメモらくがき
なまえはエレオノーラ。在学前の記憶はないし、苗字もないでしょ?
レオってよばれたい。
こんなのかいてるばあいじゃない。
蒼髪の苗字を橘から変えたので我が漢字の名前を持つ男子3人を並べてみよう!
茶髪→柊 優珠葵(ひいらぎ ゆずき)
蒼髪→都坂 舞琴(みやさか まこと)
緑髪→霜月 瑠衣(しもづき るい)
男っぽい字面が1人も居ねぇ!
いちゃターレル出来た(*'ω'*)
足掻暮さん(@vacksdabb31)お誕生日おめでとうございます💖
追伸:苗字なんとお読みするか聞いてもよろしいでしょうか。
漢字苦手ですみません💦
#びびび
#びびびの誰のどこでしょう
【 答え合わせ 】
苗字3文字、名前3文字、ということで「寿々花むつみ」でした
浴衣衣装に結びつかなくても、ヒントで充分探せちゃう難易度だったね
1月11日
ススムくんの苗字、今更ですが皆さん覚えていますか❓😶一二三とかいてひふみと読むらしいですが、なかなか珍しいですよね🌟そんな変わった名前をネタに、お誕生日会ではしゃいでいた模様です🤹♂️アキネちゃんを巻き込み、今年も一二三旋風が止まらない⁉️🌪おめでとうございます♪
寝起きで落書きした新しいレヴェリーの凛。ちょっとましろちゃんより幼く描こうと意識してはみました。
凛「私は、コードL製造ナンバー00…え?り…ん?___了解しましたこれより『神﨑RIN(凛)』を私の名称とします。」
優弥「苗字まで取るのか…。」
アドロッド
苗字忘れた←w
2017年に出来た比較的新しいキャラ。
種族は悪魔、生まれてそれほど時が経っていないため、知識としてはわかっているものでも、いろいろな物事を体験することに興味を持っている。
真面目で勉強熱心、時に融通が利かないことも。
形態を変化させることで、力を開放する。
046.加賀屋正近
可愛いあだ名で呼べる+フルで聞くと完全に男の名前ってことで「〜〜ちか」って終わる名前に。
最初は歴史上の人物にいそうな感じで正親って考えてたけどずっと見てたらゲシュタルト崩壊してきたからわかりやすい方に。苗字は…なんでだ…?なんかビビッときた。
045.小野圭吾
えーちと同じくバンドメンバーなので苗字に「小」、名前がアルファベット+数字になるように。
本当はもう1人バンドメンバー作る予定だったんだけど名前がうまく合わなかったからスリーピースバンドになった。
あと別にゆーじ以外は小さくない。
041.雅楽代和明
琥珀との共同キャラシなのでそれぞれ苗字担当と名前担当に分かれてつけた。琥珀の雅楽代って煌びやかな名前を打ち消そうとして「〜あき」がいいな〜って考えながら探して和明に。最初は「あきお」の予定だった。
038.遠山進
「と」から始まる苗字を色々探してて遠山に。名前は大正時代だと一文字とかが流行ってたみたいな記事を見つけたんでその中から。高等遊民の三男坊で自転車に乗って好き勝手遊んでる姿が浮かんだんで遠くの山まで進む感じで。