//=time() ?>
台風ほぼ過ぎ去った…今回はビックリするほど何事もなく。絶対停電すると思ってたけど…(^^;
和歌山に親戚が多いからとても心配。
ビュービュー風がうるさい中、ツクールのキャラ生成で歩行グラをランダムに作って、そこから絵を描くという遊びをしていたw
謎の角おっさんとおねーさんw
【在庫あります!】
ゴダイゴ(GODIEGO)「銀河鉄道999(英語版レコード)」
昭和歌謡館で大プッシュ展開中!
売れてます!限定盤につきお早めにどうぞ!
#du入荷
https://t.co/NxBjZGuh9I …
9月20日は「空の日」🌤️
1911(明治44)年のこの日に、
和歌山県出身の山田猪三郎が開発した
山田式飛行船が滞空時間1時間で
東京上空を20㎞ほど飛行したことを
記念しているそうです。
☆詳しい説明はこちら(^^♪↓
https://t.co/RdhGyK56N8
#今日は何の日 #空の日
#福娘童話集
『#戦争なんか大きらい!絵描きたちのメッセージ』
#子どもの本・九条の会 著 #大月書店 税別1800円
#かこさとし、#せなけいこ、#和歌山静子 他、誰もが知る絵本作家たちが平和への想いを表現した61枚のメッセージ画。
子どもたちに手渡したい大切な憲法の条文を備えて、1冊の本になりました。
ミニドラマCD「停電少女と羽蟲のオーケストラ 虫喰和歌集 蜜蜂・蜜蜂 其之弐」他、ライブやカフェイベントで販売された商品は、現在アム二コラさんで販売中です。本編全巻再販企画 "愛蔵盤" や新主題歌マキシも、引き続きよろしくお願い致します。
https://t.co/qWo0wIRm0o
先ツイの和歌山市で起きた安倍氏警護の警察官が実弾入りの拳銃を落とした件。和歌山の数霊は119で、七夕、北極星と同じ。9/20は彼岸の入り、空の日でもあり、麻生氏の誕生日でもある。これって偶然かな?😯
ミニドラマCD「停電少女と羽蟲のオーケストラ 虫喰和歌集 蜜蜂・蜜蜂 其之弐」他、ライブやカフェイベントで販売された商品は、現在アム二コラさんで販売中です。本編全巻再販企画 "愛蔵盤" や新主題歌マキシも、引き続きよろしくお願い致します。
https://t.co/qWo0wIRm0o